旅サラダ|長濱ねる「避暑地・軽井沢」を巡る!紹介情報まとめ(2025/7/26)

記事内に広告が含まれています。

2025年7月26日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、長濱ねるさんが「避暑地・軽井沢(長野)」へ!紹介された情報はこちら!

[PR]

長濱ねる「長野・軽井沢」を巡る

今日の“ゲストの旅”は長濱ねるさん。避暑地の長野・軽井沢へ!老舗の甘味処で天然氷のかき氷を食べ、軽井沢アイスパークで冬のスポーツ・カーリングを体験。フィンランドをテーマにしたカフェでは店主にシナモンロールの作り方を教えてもらう。軽井沢から長野に向かう観光列車の旅も満喫!車窓からの絶景とコース料理を楽しむ。

[PR] 国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス

[PR]

オープニング

白糸の滝

高さ3m、幅70mの岩はだより数百条の地下水が白糸の如くに落下する軽井沢の名所として知られる美しい滝。

大正時代の別荘を改築した雑貨店

coriss(コリス)

110年以上前にカナダ人宣教師が建てた別荘を改築した雑貨店。
店主夫婦が気に入った食器や洋服など様々な品物を販売。

ミニトートバッグ 5,390円
ソックス 各2,090円

coriss(コリス)
住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢10-2
電話番号:0267-46-8425
営業時間:10:30-17:30
定休日:水曜
URL:https://www.coriss.jp/

天然氷で作る老舗甘味処のかき氷

ちもと総本店 軽井沢本店

江戸時代に創業した老舗の甘味処。
昭和23年に東京から軽井沢に移転。

●宇治ミルク金時 1,100円
軽井沢の氷室で作られた氷を使ったかき氷。
全国で7軒しか製造していない天然氷。

ちもと総本店 軽井沢本店
住所:長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢691-4
電話番号:0267-42-2860
営業時間:10:00-18:00(8月:9:00-21:00)
定休日:夏は無休、冬は不定休
URL:https://www.chimoto-sohonten.com/

*2024年4月29日放送『ラヴィット!』の「なすなかにしのおじさんツアー in 軽井沢」でも紹介

ずっとやりたかったカーリング

軽井沢アイスパーク

2013年にオープンした国内最大級(6シート)の通年型カーリング専用施設。
1年中カーリングを体験できる国内最大級の施設。

カーリング体験60分コース 2,420円 *要予約/通常はニット帽も着用
左だけ滑る専用のシューズなどはレンタル可。

軽井沢アイスパーク
住所:長野県北佐久郡軽井沢町発地1154-1
電話番号:0267-48-5555
営業時間:9:00-22:00
定休日:12/31・1/1
URL:https://www.kazakoshi-park.jp/facility/ice-park/

フィンランド伝統のシナモンロール

一年

フィンランドをテーマにしたカフェ。
真ん中がつぶれた形が特徴のフィンランド式のシナモンロールやサーモンスープ、季節のジャムがいただけるお店。
店名の通り2025年11月まで1年限定のカフェ。

●フィンランドのシナモンロール 480円(イートイン)
●サーモンスープ 1,200円(単品)

一年
住所:長野県北佐久郡軽井沢町発地553-3 レイクニュータウンNAGAYA
電話番号:-
営業時間:8:30-14:00
定休日:月~水曜
URL:https://www.instagram.com/ichinen_karuizawa/

別荘をイメージした隠れ家ホテル

ホテルインディゴ軽井沢

軽井沢の別荘をイメージした隠れ家のようなホテル。
手軽に別荘体験が楽しめると女子旅にも人気。

[客室]
スタンダードリバービュールーム(ビューバス付)1泊2食付き 1名 36,500円〜 *2名1室利用時
女子にはうれしい造りの洗面台。お風呂からも軽井沢の緑が楽しめる。

ホテルインディゴ軽井沢 スタンダードリバービュールーム
(出典:https://karuizawa.hotelindigo.com/)

[夕食]
バーベキューのような薪火で作る信州食材のイタリアン。
メインは国産牛サーロインの薪火グリルでした。

ホテルインディゴ軽井沢
住所:長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉字屋敷添18-39
電話番号:0267-42-1100
総客室数:155室
開業日:2022年2月17日

信州を堪能する観光列車“ろくもん”

しなの鉄道 観光列車ろくもん

長野県ゆかりの戦国大名である真田家の家紋「六文銭」から名付けられた観光列車。
真田家の甲冑赤備えをイメージした色合いの列車。

県産の木材をふんだんに使った温もりある造り。
車内には小さな子供が遊べるスペースもあり家族旅行にもぴったり。

長野駅まで約2時間の列車旅が楽しめる。

●食事付きプラン洋食コース(軽井沢→長野) 1名 18,500円
信州の食材をふんだんに使ったコース料理。社内のキッチンでシェフが仕上げを行う。

●六文銭まんぢう 900円
戸倉上山田温泉の温泉街の中の温泉まんじゅう屋さんで作られた饅頭。

しなの鉄道 観光列車ろくもん
住所:長野県千曲市大字戸倉1445
電話番号:026-276-0069(しなの鉄道株式会社ろくもん予約センター)
URL:https://www.shinanorailway.co.jp/rokumon/

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります

[PR] クラブツーリズム 国内旅行

長野県の宿(ホテル・旅館)
長野県の宿(ホテル・旅館)を探す

[PR] 国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス

同日放送の「日本縦断コレうまの旅」

同じ日に放送された「日本縦断コレうまの旅」はこちら!

その他紹介された「長野県」の情報

その他紹介された「長野県」の情報はこちら!

旅サラダ|石田ひかり「長野・白馬」高原リゾート旅!紹介情報まとめ(2025/6/7)
2025年6月7日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、石田ひかりさんが「長野・白馬」で新緑の高原リゾートを楽しむ!紹介された情報はこちら!石田ひかり「長野・白馬」高原リゾート旅今日の“ゲストの旅”は石田ひかりさん。大好きな長野で新緑の高原リゾートを楽しむ。北アルプスの...
【旅サラダ】ゲストの旅“榊原郁恵”が「長野・松本」へ!ロケ地や宿泊したホテルまとめ(2024/9/14)
【朝だ!生です旅サラダ】ゲストの旅2024年9月14日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、榊原郁恵さんが「長野県・松本市」へ!紹介された情報はこちら!榊原郁恵「長野県・松本市」を巡る今日の“ゲストの旅”は榊原郁恵さん。長野県の城下町・松本市で旅を楽しむ!松本城の天守閣...
旅サラダ】高橋克典「長野」を巡る!紹介情報まとめ(2024/2/17)
【朝だ!生です旅サラダ】ゲストの旅2024年2月17日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、高橋克典さんが「長野」へ!紹介された情報はこちら!高橋克典「長野」を巡る今日の“ゲストの旅”は、長野県の野沢温泉にゆかりのある高橋克典さんが野沢温泉村へ。外湯で温まり、カフェで一...
【旅サラダ】塚本高史「長野」を巡る!紹介情報まとめ(2023/6/3)
【朝だ!生です旅サラダ】ゲストの旅2023年6月3日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、塚本高史さんが「長野」へ!紹介された情報はこちら!塚本高史「長野」を巡る今日の“ゲストの旅”は塚本高史さん。自然豊かな長野県で大好きなモノ巡り!アルプスの山々から清流が流れ込む安曇...
【旅サラダ】宮本亞門「長野・小布施~上田~軽井沢」を巡る!紹介情報まとめ(2023/1/28)
【朝だ!生です旅サラダ】ゲストの旅2023年1月28日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、宮本亞門さんが「長野・小布施~上田~軽井沢」へ!長野県で葛飾北斎の足跡をたどります。紹介された情報はこちら!宮本亞門「長野・小布施~上田~軽井沢」を巡る今日の“ゲストの旅”は、演...
【旅サラダ】近藤千尋「長野」パワースポットを巡る!紹介された情報まとめ(2022/9/10)
【朝だ!生です旅サラダ】ゲストの旅2022年9月10日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、近藤千尋さんが「長野」へ!パワースポットで奇跡の一枚を撮影!?紹介された情報はこちら!近藤千尋「長野」を巡る今日の“ゲストの旅”はモデルの近藤千尋さん。長野県で子育ての忙しさから...
【旅サラダ】菊池桃子「長野・諏訪地方」を巡る!紹介された情報まとめ(2022/1/29)
【朝だ!生です旅サラダ】ゲストの旅2022年1月29日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、菊池桃子さんが「長野・諏訪地方」へ!紹介された情報はこちら!菊池桃子「長野・諏訪」を巡る!今日の“ゲストの旅”は縄文時代が大好きな菊池桃子さん。縄文時代の遺跡が300以上見つかっ...
【旅サラダ】岡本知高「山梨~長野・八ヶ岳」紹介された情報まとめ(2021/9/11)
【朝だ!生です旅サラダ】ゲストの旅2021年9月11日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、ソプラニスタの岡本知高さんが高原リゾート「八ヶ岳」へ!絶景の中で食べる高原野菜に大興奮!手回しオルゴールの音色にうっとり…。そして、旅の最後には森の中の音楽堂で熱唱!紹介された情...
【旅サラダ】鈴木亜美「軽井沢でやってみたい10のコト」紹介された情報まとめ
【朝だ!生です旅サラダ】ゲストの旅2021年11月13日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、鈴木亜美さんが「軽井沢」へ!紹介された情報はこちら!鈴木亜美「軽井沢を巡る」今日の“ゲストの旅”は鈴木亜美さん。「軽井沢でやってみたい10のコト」を叶える旅へ!白糸の滝からスタ...
旅サラダ】すみれ 「長野」松本・安曇野で温泉巡り!紹介された情報まとめ
【朝だ!生です旅サラダ】ゲストの旅2020年2月15日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、すみれさんが「長野」で大好きな温泉巡り!美ヶ原温泉・白骨温泉・扉温泉!松本と安曇野で温泉巡り♪ 紹介された情報はこちら!すみれ 「長野」松本・安曇野で温泉巡り今日の“ゲストの旅”...
【旅サラダ】美川憲一「長野/千曲市・大町市」初秋の信州を楽しむ
【朝だ!生です旅サラダ】ゲストの旅2019年9月7日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、美川憲一さん。長野県出身の美川さんがまだ行ったことのない長野県/千曲市・大町市をゆったり旅します♪紹介された情報はこちら!美川憲一がまだ知らない「長野県」へ今日の“ゲストの旅”は美...
旅サラダ】田中健「長野」を巡る!幻のそばと大自然に感動
【朝だ!生です旅サラダ】ゲストの旅2019年5月18日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、田中健さんが「長野」を巡ります!幻のそばと大自然に感動!!紹介された情報はこちら!田中健が「長野」を巡る!今日の“ゲストの旅”は田中健さん。長野県が大好きでよく行くという田中健さ...
【旅サラダ】音無美紀子&岡本知高「長野」紹介された情報まとめ
【朝だ!生です旅サラダ】ゲストの旅2018年8月4日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は音無美紀子さん・岡本知高さんが長野へ。高原を二人でドライブ&絶品の長野グルメ!美味しい日本酒や絶品そばを堪能し極上宿へ!岡本知高さんが美声も披露♪紹介された情報はこちら!長野~高原を...
旅サラダ】シルビア・グラブ「信州・長野」真田丸ゆかりの土地へ!(2018/2/24)
【朝だ!生です旅サラダ】ゲストの旅2018年2月24日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”はシルビア・グラブさんが「真田丸」ゆかりの信州長野へ。紹介された情報はこちら!シルビア・グラブ「信州・長野」今日の“ゲストの旅”は歌手のシルビア・グラブさん。ご自身も出演した大河ドラ...
旅サラダ】元ボクシング世界王者・内藤大助「長野」パワースポット&温泉!
【朝だ!生です旅サラダ】ゲストの旅2017年10月7日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は元プロボクシング世界王者(元WBC世界フライ級チャンピオン)・内藤大助さんが長野へ!パワースポット&温泉巡り&松茸狩りを堪能♪ 紹介された情報はこちら!内藤大助「長野」パワースポッ...

[PR]



▼ABCテレビ「朝だ!生です旅サラダ
土曜 8時00分~9時30分
出演:藤木直人 松下奈緒 勝俣州和 大仁田美咲(ABCアナウンサー)
ゲスト:長濱ねる

タイトルとURLをコピーしました