2017年3月11日放送(関東エリアは2月25日放送)の『どうしても入りたい!にっぽん“雪見の名湯”BEST10』で紹介された温泉宿はこちら!
雪見の名湯ベスト10
ランキング形式で「にっぽんの雪見の名湯ベスト10」を発表!
限られた時間しか出合えない神秘の絶景温泉から、グッドデザイン賞を受賞した話題の温泉宿、雲に隠れる標高1300mの天空の秘湯など、一度は入りたい全国の絶景雪見の湯が続々登場!
9位:大沢山温泉(新潟)
8位:奥飛騨温泉郷(岐阜)
7位:蔵王温泉(山形)
6位:大沢温泉(岩手)
5位:十勝岳温泉(北海道)
4位:山形銀山温泉(山形)
3位:万座温泉(群馬)
2位:奥鬼怒温泉(栃木)
1位:乳頭温泉郷(秋田)
湯川荘
源泉掛け流しの乳白色の温泉が自慢の温泉旅館。
(出典:https://www.jalan.net/yad312952/)
白骨温泉 湯川荘
住所:長野県松本市安曇白骨4196
電話番号:0263-93-2226
総客室数:14室
- 楽天トラベルで予約する(×)
- じゃらんnetで予約する(×)
- 一休.comで予約する(×)
里山十帖
グッドデザイン賞を受賞した話題の宿。
露天風呂「湯処 天の川」は、日本百名山・巻機山をはじめ、標高2000メートル前後の上信越国境の山々を望むことができる誰もが認める絶景露天風呂。
(出典:一休.com)
大沢山温泉 里山十帖
住所:新潟県南魚沼市大沢1209−6
電話番号:025-783-6777
総客室数:13室
- 楽天トラベルで予約する(×)
- じゃらんnetで予約する(×)
- 一休.comで予約する(〇)
ミシュランガイド
「里山十帖」は2020年7月17日発売『ミシュランガイド新潟2020』で3レッドパビリオン(3つ星+)の旅館として紹介されています。
槍見の湯 槍見舘(やりみかん)
露天風呂は奥飛騨随一を誇る開放感!
(出典:じゃらんnet)
追記(2019.05.30)
「ミシュランガイド岐阜2019」の旅館部門で『3パビリオン(3つ星)』を獲得しました。

「日本秘湯を守る会」の会員宿。
槍見の湯 槍見舘
住所:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂587
電話番号:0578-89-2808
総客室数:15室
- 楽天トラベルで予約する(〇)
- じゃらんnetで予約する(〇)
- 一休.comで予約する(×)
「槍見の湯 槍見舘」は『教えてもらう前と後』で“冬こそ行きたい極上温泉”として紹介されました。

谷旅館
7つの露天風呂を持つ温泉旅館。源泉かけ流しの広大な庭園露天風呂(混浴)は抜群の開放感。
(出典:じゃらんnet)
「日本秘湯を守る会」の会員宿。
新穂高温泉 谷旅館
住所:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾151
電話番号:0578-89-2735
総客室数:7室
- 楽天トラベルで予約する(〇)
- じゃらんnetで予約する(〇)
- 一休.comで予約する(×)
蔵王国際ホテル
人気露天風呂全国1位「八右衛門の湯」。100%源泉かけ流し。
(出典:一休.com)
蔵王国際ホテル
住所:山形県山形市蔵王温泉933
電話番号:023-694-2111
総客室数:59室
「蔵王国際ホテル」は、2020年2月17日放送の『帰れマンデー見っけ隊!!』でも紹介されました。

ろばた(お食事処・お泊り処・お湯処)
敷地内の自家源泉から湧出するフレッシュな温泉が楽しめる。
住所:山形県山形市 蔵王温泉川原42-5
電話番号:023-694-9565
総客室数:3室
- 楽天トラベルで予約する(〇)
- じゃらんnetで予約する(〇)
- 一休.comで予約する(×)
追記(2020.11.14)
2020年11月14日放送の『寺脇&原田 ハダカでふれあい旅』でも紹介されました。
湯の花茶屋 新左衛門の湯(日帰り温泉)
住所:山形県山形市 蔵王温泉川前905
電話番号:023-693-1212
≫≫ じゃらんnet
湯治屋
築200年以上の湯治宿。宮沢賢治も訪れたという名湯。
開放感抜群の混浴露天風呂「大沢の湯」が名物。
(出典:https://www.oosawaonsen.com/touji/)
※【旅サラダ】俺のひとっ風呂「岩手・花巻温泉」(2017/9/30)でも紹介されました!
大沢温泉 湯治屋
住所:岩手県花巻市湯口大沢181
電話番号:0198-25-2315
総客室数:56室
- 楽天トラベルで予約する(〇)
- じゃらんnetで予約する(〇)
- 一休.comで予約する(×)
十勝岳温泉 凌雲閣
海道で一番高所にある源泉かけ流しの温泉旅館。十勝岳の雪景色が楽しめる露天風呂が自慢。
2つの源泉があり、泉質の違う2種類の温泉が楽しめる。
(出典:https://www.facebook.com/yamanikitemite/)
泉質:酸性・含鉄(Ⅱ)-アルミニウム・カルシウム-硫酸塩温泉(低張性・酸性・低温泉)
【凌雲閣2号井】
泉質:含鉄(Ⅱ)-アルミニウム・カルシウム-硫酸塩温泉(低張性・酸性・低温泉)
十勝岳温泉 凌雲閣
住所:北海道空知郡 上富良野町十勝岳温泉
電話番号:0167-39-4111
総客室数:16室
- 楽天トラベルで予約する(〇)
- じゃらんnetで予約する(〇)
- 一休.comで予約する(×)
吹上露天の湯
標高1300mの秘境にある無料の露天風呂。
(出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_01460cd2110078419/)
十勝岳温泉 吹上露天の湯
住所:海道空知郡上富良野町吹上
電話番号:-
URL:https://www.kamifurano.jp/stay/onsen/2115
「湯婆婆」のモデルになったといわれる大正ロマンあふれる温泉郷「銀山温泉」。街並みがとっても美しい。
銀山温泉 仙峡の宿 銀山荘
昔ながらの源泉かけ流しの温泉が人気の宿。
(出典:一休.com)
銀山温泉 仙峡の宿 銀山荘
住所:山形県尾花沢市銀山新畑85
電話番号:0237-28-2322
総客室数:40室
滝と蕎麦の宿 瀧見館
(出典:http://www.takimikan.jp)
山形銀山温泉 瀧見館
住所:山形県尾花沢市 銀山新畑中山522
電話番号:0237-28-2164
総客室数:14室
- 楽天トラベルで予約する(〇)
- じゃらんnetで予約する(〇)
- 一休.comで予約する(×)
日進舘
標高1800m、天空に一番近い温泉旅館。
自然湧出で硫黄濃度が日本一。素晴らしい9つの天然温泉が楽しめる。
(出典:じゃらんnet)
万座温泉 日進舘
住所:群馬県吾妻郡嬬恋村干俣 嬬恋村干俣万座温泉2401
電話番号:0279-97-3131
総客室数:164室
- 楽天トラベルで予約する(〇)
- じゃらんnetで予約する(〇)
- 一休.comで予約する(×)
万座ホテル聚楽(じゅらく)
源泉掛け流しの雪見露天風呂が名物!
(出典:一休.com)
万座ホテル聚楽
住所:群馬県吾妻郡嬬恋村干俣2401
電話番号:0279-97-3535
総客室数:60室
加仁湯
無色透明な源泉は空気に触れると乳白色に!世にも美しい白銀の世界を堪能できます♪
(出典:https://www.facebook.com/kaniyuokukinu/)
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ)
住所:栃木県日光市川俣871
電話番号:0288-96-0311
総客室数:48室
鶴の湯温泉
江戸時代に湯治場として栄えた宿。
(出典:http://www.nyuto-onsenkyo.com/)
乳頭温泉郷 鶴の湯温泉
住所:秋田県仙北市田沢湖田沢字先達沢国有林50
電話番号:0187-46-2139
- 楽天トラベルで予約する(別館 山の宿)
- じゃらんnetで予約する(別館 山の宿)
- 一休.comで予約する(×)
▼「乳頭温泉郷 鶴の湯温泉」の参考記事
≫≫ 【教えてもらう前と後】プロが選ぶ!総合力1位の秘湯温泉宿「鶴の湯温泉」秋田・乳頭温泉郷(2019/1/29)
≫≫ 【帰れマンデー】日本一有名な秘湯!秋田『乳頭温泉郷 鶴の湯温泉』(2019/12/9)
妙乃湯
全室にこたつ完備!
泉質の異なる金の湯(鉄分が豊富)と銀の湯。
先達川の渓流のせせらぎを聞きながら入る露天風呂は最高の癒し。
(出典:http://www.nyuto-onsenkyo.com/)
泉質:カルシウム・マグネシウム硫酸塩泉
【銀の湯】
泉質:単純泉
乳頭温泉郷 妙乃湯(たえのゆ)
住所:秋田県仙北市田沢湖生保内字駒ヶ岳2−1
電話番号:0187-46-2740
総客室数:17室
▼テレビ大阪「土曜スペシャル どうしても入りたい!にっぽん“雪見の名湯”BEST10」
出演:橋本マナミ 熊切あさ美 中村静香 原幹恵 祥子 久松郁実