地元の人に「せっかくこの町に来たなら食べた方がいいグルメは何ですか?」と聞き込み調査し、地元民オススメの絶品グルメを食べまくる『バナナマンせっかくグルメ』。
2025年8月10日放送の『バナナマンのせっかくグルメ』は日村さんが北海道・帯広で絶品グルメを満喫!名物豚丼&豪快鶏めし&名店ジンギスカンなど、紹介されたお店やメニューをまとめました!詳しくはこちら!
日村さんが「北海道・帯広」でグルメ探し
地元の人に「せっかくこの町に来たなら食べた方がいいグルメは何ですか?」と聞き込み、地元民オススメの絶品グルメを食べまくり!
今日はバナナマン日村さんが、北海道・帯広へ!
名物!人気店の炭火焼き&秘伝ダレの豚丼/知られざるソウルフード!甘辛ダレの絶品鶏めし/創業59年!名店の希少部位ジンギスカン
帯広は広大な大地にのどかな牧場風景が広がるまさに酪農王国。さらにこの時期、およそ2500種の花々が咲き誇る庭園も。
激戦で超人気!「かしわ」の豚丼
ぶたどんのかしわ
地元の男性に教えてもらったお店「ぶたどんのかしわ」。
創業28年、豚丼の激戦区・帯広で支持を集める超人気店。
その人気は凄まじく、多い日には1日に200杯も売り上げることも。
●炭火焼き 醤油豚丼(肉マシ)1,550円
使用するのは十勝産の豚肉。
ロース・肩ロース・バラの複数の部位を使用することにより食感の違いを楽しめる仕様に。*日により部位が異なる
分厚く約8ミリにカットし、炭火で焼き上げる。
使用する炭は十勝・音更町から仕入れる炭で、炭の香りが強く火力も強いのが特徴。
焼き上げた肉の脂が炭に落ち、その香ばしい煙によって芳醇な味わいに。
28年継ぎ足しの甘辛い自家製タレにくぐらせ、再度炭火で焼き上げた後に北海道産の炊きたてご飯の上に盛り付け。
通常の並盛りはお肉が5枚、肉盛りは7枚。
最後に甘辛ダレをふんだんに回しかけて完成。
(出典:https://twitter.com/sekkaku_tbs)
電話番号:0155-66-4711
営業時間:11:00-15:00
定休日:水曜
URL:https://butadon-no-kashiwa.com/
地元で圧倒的支持!「鶏の伊藤」の鶏めし定食
鶏の伊藤
地元の写真店の店主に教えてもらったお店「鶏の伊藤」。
創業56年、連日お客さんで超満員で人気店。
この道40年、2代目店主と長男・次男の家族で切り盛りするお店。
お店でいただけるのは炭火で炙った鶏もも肉が香ばしい親子丼や新鮮な鶏のモツを使った鶏もつ炒め定食などバラエティに富んだ絶品鶏料理の数々。
中でも教えてもらった「鶏めし」はお店の看板メニュー。
●鶏めし定食(特大)1,540円
(出典:https://twitter.com/sekkaku_tbs)
[その他紹介されたメニュー]
●炭火炙りトロトロ親子丼 1,210円
●鶏もつ炒め定食 1,045円
●骨なしザンギ定食 1,100円
電話番号:0155-22-3076
営業時間:11:00-22:00
定休日:水曜
URL:https://www.tori-ito.com/
「とかちむら産直市場」で名物ジンギスカンを購入!
とかちむら産直市場
十勝・帯広の食材を数多く取り扱う人気のお土産屋さん。
農家の方が直接お店に持ち寄った新鮮な地元産の野菜や地元の農場やチーズ工房で作られた乳製品の数々。
さらに畜産が盛んな帯広ならでは、食欲をそそる肉グルメも数多く取り揃えられている。
[かんの精肉店]
●味付らむじんぎすかん 400g 1,512円
創業59年、帯広にある精肉店「かんの精肉店」の商品。
仔羊一頭からわずか600gしか取れない貴重な肩ロースを使用。
タレは十勝産ニンニクや青森産ふじりんごなどが入った醤油タレ。
(出典:https://twitter.com/sekkaku_tbs)
[その他紹介された商品]
●とうもろこし 250円
●じゃがいも 170円
●あしょろチーズ 514円
●牛乳 310円
●十勝放牧黒豚ロースハム 900円
●十勝若牛ステーキ 1,565円
電話番号:0155-66-6830
営業時間:10:00-17:00
定休日:水曜日
URL:https://www.instagram.com/tokachimura_healthyfoods/
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
せっかくグルメ番組公式本
番組初の公式本が発売(2024年3月28日)!
現在予約受付中♪
金額 : 1,375円(税込)
[PR] クラブツーリズム 国内旅行
北海道・十勝&帯広 周辺の宿(ホテル・旅館)
[PR] 国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス
同じ日に放送された他のエリア
同じ日に紹介された他エリアの情報はこちら!
その他紹介された「北海道」の情報
↓せっかくグルメで紹介された「北海道」エリアの情報はこちら↓

札幌











小樽


北広島

登別

函館

釧路




富良野・美瑛



十勝・帯広




旭川



『バナナマンのせっかくグルメ』その他の記事はこちら↓
▼TBSテレビ「バナナマンのせっかくグルメ」
放送日時:2025年8月10日 日曜 19:00 -20:54
出演:バナナマン(設楽統・日村勇紀)
スタジオゲスト:藤本美貴、久間田琳加