旅サラダ|松尾諭「島根」で美酒と美景を巡る大人旅!紹介情報まとめ(2025/7/5)

記事内に広告が含まれています。

2025年7月5日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、松尾諭さんが「島根」へ!出雲市から松江市、2日目は隠岐の島へ。紹介された情報はこちら!

[PR]

松尾諭「島根」を巡る

今日の“ゲストの旅”は松尾諭さん。島根県で美酒と美景を巡る大人旅へ!

出雲大社を出発し、大好きなお酒を求めて老舗の酒蔵で通好みと評判の日本酒を味わう。さらに、日本酒好きに人気の食堂で昼飲み。松江市の夜は人気店で名物の鯖しゃぶを味わいながら、ひとり飲み。そして、隠岐の島に足を延ばし、自然の美景を満喫する!

[PR] 国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス

[PR]

出雲を象徴する古社 出雲大社に参拝

出雲大社

島根を象徴する古社。
縁結びの神「大国主大神」を祀っている。

島根 出雲大社

出雲大社では二礼四拍手一礼が作法。

出雲大社
住所:島根県出雲市大社町杵築東195
電話番号:0853-53-3100
URL:https://izumooyashiro.or.jp/

念願の酒蔵へ 清酒「天穏」を飲み尽くす

板倉酒造

明治4年(1871年)創業、清酒「天穏(てんおん)」を醸造する酒蔵。

●無窮天穏 齋香 720ml 3,300円

板倉酒造(いたくらしゅぞう)
住所:島根県出雲市塩冶町468
電話番号:0853-21-0434
営業時間:9:00-17:00
定休日:土曜、日曜・祝日
URL:https://www.tenon.jp/

海辺の食堂でランチ&至福の昼飲み

登土居

海辺に佇む食堂。

●日替り定食(イサキとアジのフライ ガリのタルタルソース) 1,600円
地元食材を使った定食。

●開春 特別純米 佐香錦 1合 900円
店主オススメの地酒。

登土居(どうどい)
住所:島根県出雲市湖陵町大池858
電話番号:0853-77-0799
営業時間:11:00-15:00(金土:11:00-15:00/17:00-21:00)
定休日:日曜、月曜、その他不定休
URL:https://dohdoi.com/

宍道湖ビューの温泉旅館で安らぎの時間

皆美館

明治21年(1888年)創業。
文人・島崎藤村や、版画家・棟方志功など多くの著名人に愛された老舗温泉旅館。

[客室]
レイクビュースイート 1泊朝食付き 1人 29,190円~ *2名1室利用時
客室温泉付き。宍道湖を眺めながら松江しんじ湖温泉を堪能できる部屋。

島根県 松江市 皆美館 温泉旅館
(出典:https://www.minami-g.co.jp/)

皆美館(みなみかん)
住所:島根県松江市末次本町14
電話番号:0852-21-5131
総客室数:19室
開業日:1888年(明治21年)

漁師が愛した鯖しゃぶを地酒と共に

漁師小屋 麦穂

日本海で獲れた新鮮なサバなど絶品海鮮料理を求め県外からもお客さんが訪れる名店。

●元祖鯖しゃぶ 1人前 1,628円

●のどぐろ炙り 塩レモン 2,310円

●イカの沖漬け 748円

●玉子かけごはんセット 418円
鯖しゃぶの出汁をかけて食べる鍋のシメの一品。

●しじみ汁 638円

●超王祿 無濾過本生 1合 990円
店主オススメの地酒。

●扶桑鶴 純米吟醸 1合 825円

漁師小屋 麦穂
住所:島根県松江市寺町188
電話番号:0852-67-2477
営業時間:18:00-22:00
定休日:日曜日(不定休あり)
URL:https://ryoshigoya.base.shop/

*2023年2月6日放送の『ラヴィット!』、2023年2月12日放送の『バナナマンのせっかくグルメ』、2024年11月5日放送の『ラヴィット!』でも紹介

【ラヴィット】2月6日 月曜オープニング「元気100倍になれるもの」(2023/2/6)
2023年2月6日放送の『ラヴィット!』オープニングコーナーのテーマはオススメの元気100倍になれるもの。紹介された商品やお店などをまとめました。くわしい情報はこちら!元気100倍になれるもの今日2月6日はアンパンマンの作者『やなせたかしさんの誕生日』。そこで、今日はラビット!月...
バナナマンせっかくグルメ】「島根県 松江市」紹介店まとめ|日村さんがグルメ探し(2023/2/12)
2023年2月12日放送の『バナナマンのせっかくグルメ』は日村さんが島根県 松江市で絶品グルメを満喫!紹介されたお店をまとめました!詳しくはこちら!日村さんが「島根県 松江市」でグルメ探し地元の人に「せっかくこの町に来たなら食べたほうがいいグルメは何ですか?」と聞き込み、地元民オ...
ラヴィット】かが屋写真旅 in 島根県・松江「漁師小屋 麦穂」絶品サバ料理(2024/11/5)
2024年11月5日放送の『ラヴィット!』は、かが屋の写真旅 in 島根県・松江。こちらのページでは松江旅の中で紹介されたメンバーが絶賛の「漁師小屋 麦穂」についてまとめました。詳しくはこちら!かが屋写真旅 in 島根県・松江かが屋の写真旅・第7弾、島根県・松江編[後半]!かが屋...

大木が鎮座する古社

玉若酢命神社

150以上ある隠岐の中で最も古いとされている神社の一つ。隠岐の総社。

八百杉
樹齢2000年を超えるという大木で国の天然記念物に指定されている。

玉若酢命神社(たまわかすみことじんじゃ)
住所:島根県隠岐郡隠岐の島町下西701
電話番号:08512-2-7170
URL:https://www.e-oki.net/spots/5984/

ガイドさん一押し ご当地グルメを食べ尽くす

さざえ村

隠岐名物「さざえ」を使った丼が自慢の隠岐のご当地グルメがいただけるお店。

●さざえ丼 1,000円
ほぼ年中さざえが獲れる隠岐ならではの丼。

島根県 隠岐の島 さざえ村 さざえ丼
(出典:https://www.e-oki.net/)

●めかぶ汁 250円

●突き牛の牛皿 800円
「突き牛」とは神事「牛突き」のために育てられている筋肉質の牛。

さざえ村
住所:島根県隠岐郡隠岐の島町中村1541-3
電話番号:08512-4-0611
営業時間:11:00-15:00
定休日:火曜
URL:https://www.e-oki.net/localfood/11361/

雨上がりの絶景 緑に包まれた秘境の滝へ

壇鏡の滝

壇鏡神社内にある「日本の滝百選」と「日本名水百選」に選ばれている滝。

島根県 隠岐の島 壇鏡の滝 壇鏡神社

壇鏡の滝(だんぎょうのたき)
住所:島根県隠岐郡隠岐の島町那久
URL:https://www.e-oki.net/spots/5983/

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります

[PR] クラブツーリズム 国内旅行

島根県の宿(ホテル・旅館)
島根県の宿(ホテル・旅館)を探す

[PR] 国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス

同日放送の「日本縦断コレうまの旅」

同じ日に放送された「日本縦断コレうまの旅」はこちら!

その他紹介された「島根県」の情報

その他紹介された「島根県」の情報はこちら!

【旅サラダ】木村昴「島根の歴史と文化に触れる」旅!紹介情報まとめ(2024/3/9)
【朝だ!生です旅サラダ】ゲストの旅2024年3月9日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、木村昴さんが「島根」へ!紹介された情報はこちら!島根の歴史と文化に触れる旅今日の“ゲストの旅”は、声優・木村昴さん。島根県の出雲を旅します。出雲大社の参拝から始まり、老舗蕎麦店で割...
旅サラダ】真琴つばさ「島根」を巡る!紹介された情報まとめ(2022/12/10)
【朝だ!生です旅サラダ】ゲストの旅2022年12月10日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、真琴つばささんが「島根」へ!出雲大社を参拝し、神在月に全国の神々が上陸する稲佐の浜へ。さらに念願だった足立美術館へ!紹介された情報はこちら!真琴つばさ「島根」(出雲・安来)を巡...
【旅サラダ】貫地谷しほり「島根・出雲」紹介された情報まとめ
【朝だ!生です旅サラダ】ゲストの旅2021年8月14日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、貫地谷しほりさんが「島根・出雲」へ!紹介された情報はこちら!貫地谷しほり「島根・出雲」今日の“ゲストの旅”は貫地谷しほりさんが島根県・出雲へ!まずは憧れの出雲大社へ。御本殿を参拝...
旅サラダ】十朱幸代「島根」温泉と美術館を堪能!
【朝だ!生です旅サラダ】ゲストの旅2019年1月26日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、十朱幸代さんが「島根」へ!どうしても行きたかった足立美術館へ。そして玉造温泉の極上宿で冬の味覚の王様タグ付カニを堪能!紹介された情報はこちら!島根で温泉とアートを満喫!今日の“ゲ...
旅サラダ】松本伊代「島根・出雲大社」紹介された情報まとめ(2017/3/11)
【朝だ!生です旅サラダ】ゲストの旅2017年3月11日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は松本伊代さんが出雲大社へ!紹介された情報はこちら!松本伊代さんが出雲大社へ今回のゲストは松本伊代さん。島根県の出雲で“自分磨きの旅”。 国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス名物・出雲...

[PR]



▼ABCテレビ「朝だ!生です旅サラダ
土曜 8時00分~9時30分
出演:藤木直人 松下奈緒 勝俣州和 大仁田美咲(ABCアナウンサー)
ゲスト:松尾諭

タイトルとURLをコピーしました