2017年2月28日の『よ~いドン!』「たむけんのいきなり!日帰りツアー」は山口・防府。パワースポット&日本初の天満宮&豪華とらふぐを満喫!取り上げられたスポットはこちら!
「山口・防府」日帰りツアー
今日の『たむけんの日帰りツアー』は山口・防府。
・パワースポットで蒸し風呂体験
・日本三大神 防府天満宮で梅祭り
今日は阪急 服部天神駅前からスタート。
[PR] 国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス
新大阪から新幹線でおよそ2時間。さらに車で約30分で防府に到着!
ランチ:天とて屋かふぇ
天とて屋かふぇ
●玉子かけごはんとランチプレート 1200円
玉子かけごはん(梅なめたけ・青のり・わかめ・かつお節・桜でんぶ・高菜・梅干し)
約10品の副菜も♪
住所:山口県防府市松崎町2-5(防府天満宮表参道)
電話番号:0835-28-8244
URL:http://www.hofutenmangu.or.jp/kongetunogiyouji/tentotekafe.html
観光:防府天満宮
防府天満宮
日本三天神:北野天満宮(京都)・太宰府天満宮(福岡)・防府天満宮(山口)
防府天満宮御神木:樹齢約800年のクスの木
今の時期はちょうど「梅まつり」開催中♪
(出典:[PR] じゃらんnet)
住所:山口県防府市松崎町14-1
電話番号:0835-23-7700
URL:https://www.hofutenmangu.com/
観光:東大寺別院 周防阿弥陀寺
東大寺別院 周防阿弥陀寺
1187年に建立。焼失した東大寺再建のため、周防国務管理に任ぜられた重源上人が建てた由緒ある古寺。
平成30年まで宝物館で金剛力士像を管理。近くで見ることができる。
(出典:[PR] じゃらんnet)
石風呂:石を積み上げた石室の中で薪や杉の葉をおよそ4時間かけて燃やし、灰をかきだして薬草の上にむしろを敷く。石の余熱で温まる岩盤浴。
毎月1回第1日曜日、1人300円(薪代)
住所:山口県防府市牟礼1869
電話番号:0835-38-0839
URL:https://visit-hofu.jp/spots/amidaji-temple
ディナー:ふぐ処 佐じか
ふぐ処 佐じか
●あぶり白子とふぐ料理コース 6,500円
白子祭限定コース 3月19日まで
ふぐ刺し、煮こごり、絶品唐揚げ、ふぐ鍋、あぶり白子
住所:山口県防府市八王子1-23-13
電話番号:0835-22-0193
URL:https://sajika.jp/
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
山口県の宿(ホテル・旅館)
[PR]
その他の「山口県」の日帰り旅はこちら!









▼関西テレビ「よーいドン!」
毎週月~金 9時50分~11時15分
出演:円広志、高橋真理恵(関西テレビアナウンサー)たむらけんじ、星田英利、石原良純