サタプラ|最強の口コミ in 築地!紹介情報まとめ(2025/10/4)

記事内に広告が含まれています。

2025年10月4日放送の『サタプラ』は、絶対外さないグルメ企画!最強の口コミ!賢者のいっせーのーせ!グルメ in 築地。ザキヤマ&浅野ゆう子&中村隼人と築地の絶品飯ツアー!訪れたお店や食べたメニューなど、紹介された情報をまとめました!

[PR]

絶対外さないグルメ企画!最強の口コミin築地

『最強の口コミ!賢者のいっせーのーせ!グルメ』築地編!

せっかく行くなら絶対外さないグルメを押さえたい!今回の舞台は様々な食の専門店が集まる東京の台所「築地」。でも、お店が多すぎて選べない…。そこで、築地を知り尽くした3人のグルメ賢者がおすすめグルメを「いっせーのーせ」で発表!3人の回答が揃えば、最強グルメ間違いなし! 賢者のおすすめグルメをザキヤマとゲストの浅野ゆう子&中村隼人が堪能します!

[PR]

アンタッチャブル山崎がゲストと共に絶対外さない最強の口コミグルメを食べ歩く新企画。今回は築地編!観光客からプロの料理人まで、食材を求めて大賑わいの築地場外市場。鮮魚や青果、飲食店まで含めると店舗数はおよそ460軒。まさに日本を代表する食のテーマパーク。とはいえ、海鮮だけに絞っても美味しそうなお店があり過ぎて、どこを選べばいいのかわからない…。せっかくなら絶対失敗しない、一番美味しいぐるめが食べたい!

ということで、築地を食べ尽くした3人を集め、一斉に1位のお店を発表してもらうことに。まずは、食にまつわる取材歴25年、フードライター浅野陽子さん。20年以上築地に通い、グルメ情報をブログで発信する、その名もつきじろうさん。さらに、築地グルメをマンガで紹介する渡邊博光さん。築地で食べ歩いたお店はなんと1000軒以上というまさに生き字引。

この3人が集い、もしも3人の答えが一致すれば、それは無敵の最強の口コミ!

コスパも最強!魚が一番うまい店

多け乃

つきじろうさんと渡邊さんが1位に選んだお店「多け乃」。仲卸というパイプがあるため、いいお魚が入ってくるんだそう。中でも、マグロぶつ切り定食は、味もコスパも想像の上をいくレベル!

賢者のススメ

仲卸と太いパイプ→いい魚が入荷する

●マグロぶつ切り定食 950円

大将のオススメはあなごの白焼き。
●あなごの白焼き 3,000円 *時価
味付けは塩のみ。わさびしょうゆをつけても◎。

多け乃(たけの)
住所:東京都中央区築地6-21-2
電話番号:03-3541-8698
営業時間:月~金 11:00-21:00/土 11:00-20:00
定休日:日、祝日、その他要確認
URL:https://tsukijitakeno.owst.jp/

テイクアウトグルメ

魚政

●鯵フライバーガー 900円

魚政
住所:東京都中央区築地4-10-8
電話番号:03-6264-0950
営業時間:11:00 – 17:00
定休日:水、日曜日
URL:https://www.instagram.com/tsukiji_fishburger_masa/

たまごとろとろグルメ

喫茶レンガ

●ホットサンドトーストセット(サラダ/ミニスープ/ドリンク付き)1,200円

喫茶レンガ
住所:東京都中央区築地2-15-15
電話番号:03-3545-4747
営業時間:11:00-17:00
定休日:水、日祝
URL:https://www.instagram.com/coffeehouserenga/

[PR]

お店を教えてもらった”賢者”

お店を教えてもらった”達人”

浅野陽子
フードライター。
食にまつわる取材歴25年。
つきじろう
20年以上築地に通い、グルメ情報をブログで発信する築地の達人
渡邊博光
漫画作家。
築地グルメを漫画で紹介。築地で食べ歩いた店は1000軒以上!

ひたすら試してランキング~栗スイーツ~

同じ日に放送された「ひたすら試してランキング~栗スイーツ~」はこちら!

社員が本音ぶっちゃけ!私はコレ買うNo.1「ファミリーマート」

同じ日に放送された「社員が本音ぶっちゃけ!私はコレ買うNo.1~ファミリーマート~」はこちら!

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります



MBS毎日放送「サタプラ」
土曜 7時30分~9時25分
出演:アンタッチャブル(山崎弘也・柴田英嗣)正門良規(Aぇ! group)アンミカ、清水麻椰(MBSアナウンサー)
ゲスト:石丸幹二 春日俊彰(オードリー)TAKAHIRO(EXILE)
VTRゲスト:浅野ゆう子 中村隼人

タイトルとURLをコピーしました