2025年7月22日の『よ~いドン!』「いきなり!日帰りツアー」は岡山・蒜山。地元民の愛する焼そば、ブランド牛フルコースなど、訪れたスポットや食べたグルメなど、紹介された情報をまとめました!
「岡山・蒜山」日帰りツアー
麒麟・田村さんが街行く人にいきなり声をかけ、そのまま日帰りツアーにご招待する『いきなり!日帰りツアー』のコーナー。
今日の行き先は岡山・蒜山。
・新緑の蒜山高原 360度の大自然でのんびり♪
・ハーブの香る庭園で季節の花々を鑑賞&映え写真
・岡山のブランド和牛 豪華肉づくしコースを堪能
今日はJR加古川駅前&ベルデモール商店街でおばさま探しのロケスタート!
[PR] 国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス
加古川から車を走らせることおよそ2時間、360度緑に囲まれた避暑地、岡山県・蒜山に到着!標高およそ500メートルの高原地帯・蒜山は西日本を代表するリゾート地で、ジャージー牛の産地としても有名な町。
甘辛味噌ダレと鶏肉を使った名物ひるぜん焼そば
悠悠
蒜山のソウルフード「ひるぜん焼きそば」が味わえると連日満席になる人気店。
ひるぜん焼きそばの特徴は、味付けにソースでなく甘辛いみそダレを使用すること。さらに豚肉ではなく鶏肉を使用。これは古くから蒜山地域の各家庭で作られていた焼きそば。それが今では蒜山のソウルフードとして有名に!一度食べると病みつきになる一品。
●ひるぜんの焼きそば 800円
●ひるぜんの焼きそば定食 1,100円
電話番号:0867-66-2642
営業時間:11:00-16:00
定休日:月曜日
URL:https://www.instagram.com/yuyuhiruzen/
開放感あふれる草原でジャージー牛とのんびり♪
ひるぜんジャージーランド
蒜山地域はジャージー牛の飼育頭数が日本一(市町村単位)!ひるぜんジャージーランドは雄大な草原の中でのんびり過ごすジャージー牛たちの放牧が見られると人気のスポット。
広い草原でストレスなく牛が自由に動き回ることで、足腰が鍛えられ、健康状態の向上が期待できるんだそう。
そんなジャージー牛のミルクは濃くてクリーミーなのが特徴。
●蒜山ジャージープレミアム ソフトクリーム 500円
ジャージーミルクをふんだんに使用した濃厚ソフトクリーム
バターサンドやチーズケーキ、ミルクロールなど、ジャージー牛のミルクをたっぷり使った乳製品やスイーツのラインナップも充実。お土産を買うのにも◎。
電話番号:0867-66-7011
営業時間:3月下旬〜11月 9:00-16:30/12月〜3月中旬 10:00-16:00
定休日:要確認
URL:http://jerseyland.hiruraku.com/
色とりどりのバラたちと一緒に写真撮影
蒜山ハーブガーデン ハービル
[入園料]大人300円、中高生200円、小学生以下 無料
撮影日の6月上旬はキャットミントが見頃。7月下旬には西日本最大級の規模を誇るラベンダー畑に衣替え!
また、バラ園には約100種、約400株のバラも。
電話番号:0867-66-4533
営業時間:9:00-16:30(要確認)
定休日:要確認
URL:https://www.instagram.com/herbillrose4533/
岡山ブランド和牛の豪華肉づくしフルコース
津山和風肉ダイニング 源
蒜山を満喫した一行は津山市へ。旅の締めくくりは「津山和風肉ダイニング 源」で豪華肉づくしのフルコース。
津山では古くから牛肉文化が盛ん。そのため、他では味わえない津山独自の肉料理がたくさん!使用するお肉は、岡山のブランド「奈義和牛」。
●肉づくし 作州の宴「松コース」15,000円 *ディナーは予約制/コースの場合は2営業日前までの予約が必要
電話番号:0868-35-0839
営業時間:11:30-14:00,17:30-19:00
定休日:水曜日・第2火曜日・第4火曜日
URL:http://livro.co.jp/gen/
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
岡山県の宿(ホテル・旅館)
[PR]
その他の「岡山県」の日帰り旅はこちら!














▼関西テレビ「よーいドン!」
毎週月~金 9時50分~11時15分
出演:円広志、谷元星奈(関西テレビアナウンサー)田村裕(麒麟)石原良純、渋谷凪咲