2018年6月30日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、演歌歌手の天童よしみさん。京都をのんびり巡ります♪京都の中でも人気の観光地「嵐山」と「宇治」で王道旅を満喫!紹介された情報はこちら!
天童よしみさんが京都(嵐山・宇治)を巡る!
今日の“ゲストの旅”は天童よしみさん。
大阪出身の天童さん。京都は旅行ではほとんど行ったことがないんだとか。
そこで、今回は京都の中でも人気の観光地「嵐山」と「宇治」で王道旅を満喫します!
まずは行って見たかったという芸能神社へ。父との思い出”保津川下り”、嵐山の最高級のお宿で宿泊し、宇治では日本最古の茶屋で一服。珍しい抹茶料理も堪能します♪
父との思い出”保津川下り”を満喫
保津川下り
かつては亀岡から嵐山に木材を運んでいたという、400年の歴史がある保津川下り。
亀岡市から保津川渓流を舟で下る嵐山の人気アクティビティ。
(出典:じゃらんnet)
(出典:じゃらんnet)
●乗船料金(定期乗合船):大人4100円、小人(4歳~小学生)2700円
急流を抜け、流れが穏やかな終盤の場所に来ると「船の売店」が近寄って来ます。
・おでん 500円
・いか焼き 500円
など。お酒も売ってます(^^♪
出航から1時間40分で嵐山に到着。
実は、保津川下りでは舟下りだけでなく「ラフティング」もできるんです!
≫≫ 【保津川ラフティング|保津峡・満喫コース(11km・2時間)】小学1年生から参加可能!
芸能の神様を参拝
車折神社
平安時代末期創建の歴史ある神社。
車折神社の境内にある末社「芸能神社」の方が有名という不思議な神社。
「岩戸隠れ」の前で踊った神様で、日本最古の踊り子、芸能の女神「アメノウズメ」を祀っているため多くの芸能人が訪れる。
(出典:じゃらんnet)
「玉垣(たまがき)」にはたくさんの芸能人の名前が!
(出典:じゃらんnet)
(出典:じゃらんnet)
一流芸能人の名前もあり、ファンも多く訪れます。
●祈念神石(おまもり型)700円
車折神社の本殿にて祈念神石に念を込めてから芸能神社を参拝するとご利益があるそうです。
大自然を感じる最高ランクの宿
星のや京都
天童よしみさんが行ってみたかったというお宿。
保津川(大堰川)の畔にある全室リバービューという高級旅館。築100年の旅館をリノベーション。
星のや専用の送迎船で大堰川を上りチェックインするなど、非日常演出がたくさん。
「ミシュランガイド京都2018」の旅館部門で、最高評価となる「5レッドパビリオン(5つ星+)」を6年連続獲得するなど、今や嵐山を代表する旅館。
(出典:https://www.ikyu.com/00001576/)
嵐山の緑と保津川に囲まれたこの御宿には、「奥の庭」「空中茶室」「Salon&Bar 蔵」など癒し処がたくさん用意されています。
●1室1泊 81,000円~
(出典:https://www.ikyu.com/00001576/)
食事は離れの「星のや京都ダイニング」で。料理長は」
●五味自在 23,760円
星のや自慢の創作会席料理。
美しい八寸はもはや芸術の域!
(出典:https://www.asahi.co.jp/tsalad/)
住所:京都市西京区嵐山元録山町11-2
電話番号:0570-073-066