2017年9月2日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は石川さゆりさんが熊本・天草でキリスト教ゆかりの地を巡る! 紹介された情報はこちら!
石川さゆり「熊本・天草」
今日の“ゲストの旅”は石川さゆりさん。
故郷・熊本で再発見の旅!
初めて天草諸島を訪れ、キリスト教ゆかりのスポットへ。老舗の窯元&天草の海水を使った塩の工房を見学。とっておきのお寿司屋さんで天草の海の恵みに感動!
(出典:https://www.asahi.co.jp/tsalad/)
天草のキリシタン文化を訪ねて
■ カトリック崎津教会
昭和9年、ゴシック様式で建築。
教会内は撮影禁止。
外は暑くても中は涼やかだそうです。畳が敷いてある珍しい教会。
(出典:http://www.t-island.jp/)
■ 天草ロザリオ館
マリア観音や踏み絵など、隠れキリシタンの遺物を集めた資料館。
(出典:http://www.t-island.jp/)
日本一の天草陶石
■ 木山陶石鉱業所
■ 丸尾焼
江戸末期創業の天草陶磁器。
(出典:https://www.asahi.co.jp/tsalad/)
天草の文化を伝える癒し宿
■ 五足のくつ
東シナ海を望む高台に建つ西洋と東洋が融合したお宿。全室離れ。
大浴場はなく、部屋に天然温泉の内風呂と露天風呂があります。
※2018年7月13日(金)発売の「ミシュランガイド熊本2018」の旅館部門で『4レッドパビリオン(4つ星+ ★★★★+)』を獲得しました。
●Villa C:1泊2食付 47,670円~(1室2名利用時の1名料金)
アジアンテイストの部屋
(出典:https://www.asahi.co.jp/tsalad/)
夕食は食事処の個室で。
地元の食材を使った絶品料理を堪能。
うつぼの薄造り、餅鮑肝和え、渡りかに真丈、あこうオランダ煮、伊勢海老フライ、地鶏「天草大王」の石焼蒸し鍋など。
伊勢海老を一匹丸ごと使った「伊勢海老フライ」は別注文(4000円~)。
(出典:https://www.asahi.co.jp/tsalad/)
住所:熊本県天草市天草町下田北2237
電話番号:0969-45-3633
- 楽天トラベルで予約する(×)
- じゃらんnetで予約する(×)
- 一休.comで予約する(〇)
- Yahoo!トラベルで予約する(×)
天草の海水から作る天然塩
■ 天草塩の会
●小さな海 240g470円
(出典:https://www.asahi.co.jp/tsalad/)
「小さな海」はインターネットで販売していませんが、「天草の天然塩」はネットで購入できます。
天草の旬をいただく名店
■ 奴寿司
予約制の人気寿司店
●大将のおまかせ 12貫6,480円
(出典:https://www.asahi.co.jp/tsalad/)
[PR]クラブツーリズム 国内旅行
▼ 熊本・天草周辺のホテルは?
▼ 熊本・天草周辺のホテルを探す
≫≫ 楽天トラベルで探す
≫≫ じゃらんnetで探す
≫≫ 一休.comで探す
▼ABCテレビ「朝だ!生です旅サラダ」
土曜 8時00分~9時30分
出演:神田正輝 向井亜紀 勝俣州和 三船美佳 ラッシャー板前 ヒロド歩美(ABCアナウンサー)
ゲスト: 石川さゆり