【旅サラダ】泉ピン子&勝俣「秋の箱根&御殿場」を満喫!紹介された情報まとめ

2021年12月11日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、泉ピン子さんが勝俣さんと一緒に秋の箱根と御殿場を満喫!紹介された情報はこちら!

スポンサーリンク

泉ピン子&勝俣「神奈川・箱根&静岡・御殿場」

今日の“ゲストの旅”は泉ピン子さん。勝俣州和さんがゲストの泉ピン子さんをもてなす「俺と私のひとっ風呂」SPで神奈川と静岡へ!

ロープウェイで大涌谷の絶景を眺め、名物の「黒たまご」をパクリ。源泉かけ流しの隠れ家温泉宿では癒やしの大人な時間!秋ならではの美しい風景や地元食材を使用したディナーを満喫♪

翌日は箱根で大人気!インスタ映え間違いなしのパワースポットを訪問。静岡県御殿場の生フルーツゼリー専門店へ!そして旅の最後には、ピン子さんが一度訪れてみたかったという
静岡の御殿場アウトレットで思う存分お買い物♪

[PR]国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス

スポンサーリンク

湯本駅前商店街の人気グルメ

菊川商店

カステラ焼 箱根まんじゅう 1個70円

菊川商店
住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本706-17
電話番号:0460-85-5036
URL:https://www.hakone.or.jp/2924

昆布の長寿館(吉田本店)

極みとろろ 600円

昆布の長寿館(吉田本店)
住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本707-1
電話番号:0460-85-5640

箱根てゑらみす

ティラミス(プレーン) 420円

ティラミスソフト 500円
ティラミス×ソフトクリーム

ミルクマスカルポーネソフト 400円
イタリア原産のクリームチーズ“マスカルポーネ”を使ったソフトクリーム

箱根てゑらみす
住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本706-1
電話番号:0460-85-5893
URL:https://www.hakone-teramisu.com/

小学校遠足思い出の地 大涌谷へ

大涌谷くろたまご館

2014年1月にオープンした施設。大涌谷温泉で茹で上げた名物「黒たまご」がいただける。

黒たまご 5個入500円

箱根 大涌谷くろたまご館 黒たまご
(出典:https://www.asahi.co.jp/tsalad/)

大涌谷くろたまご館
住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251
電話番号:0460-84-9605
営業時間:[くろたまSHOP]9:00~16:00 [黒たまごの販売]9:00~16:20 *黒たまごは売切れの場合あり
定休日:なし
URL:http://www.owakudani.com/

昨年オープン!全8室の隠れ家温泉宿

HAKONE NICA(ハコネ ニカ)

2020年11月12日にオープンした、1日8組限定のスモールラグジュアリーホテル。

神奈川 箱根 HAKONE NICA ハコネ ニカ
(出典:一休.com

ホテル名の「NICA(ニカ)」は、Nature(自然)、Ideal(理想的な)、Celebrate(祝う)、Anniversary(記念)の頭文字から取り、「箱根の自然に包まれたラグジュアリーホテルで過ごす理想的な非日常」をテーマに掲げている。

[客室]
8室全てに源泉かけ流し半露天風呂付き。
[泉質]ナトリウム-塩化物泉

神奈川 箱根 HAKONE NICA ハコネ ニカ 源泉かけ流し 半露天風呂
(出典:一休.com

[宿泊料]
1泊2食付 ひとり 60,000円~ *別途入湯税150円、滞在中のドリンク代全て込み

[夕食]
箱根の契約農家から仕入れた野菜を使ったイタリアンと和食のフュージョン料理。メインは神奈川県のブランド牛“相州牛”を使った料理。

神奈川 箱根 HAKONE NICA ハコネ ニカ
(出典:https://www.asahi.co.jp/tsalad/)

HAKONE NICA(ハコネ ニカ)
住所:神奈川県足柄下郡箱根町宮城野1358-35
電話番号:0460-85-0880
総客室数:8室
「HAKONE NICA」の宿泊予約はこちら
  1. 楽天トラベルで予約する(×)
  2. じゃらんnetで予約する(×)
  3. 一休.comで予約する(〇)

厳かな空気漂う早朝の箱根神社

箱根神社

箱根のパワースポット。

湖上の鳥居“平和の鳥居”はインスタ映えする人気スポット!

箱根神社 湖上 鳥居

箱根神社
住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
電話番号:0460-83-7123
URL:http://hakonejinja.or.jp/

週4日だけオープンするお豆腐屋さん

箱根笹豆腐 勝俣豆腐店

週に4日だけオープンする人気の豆腐店。
1920年創業、お豆腐以外のメニューも豊富で地元で愛されるお店。

木綿豆腐 205円
おぼろ豆腐 270円
いなりすし(5個入)432円

箱根笹豆腐 勝俣豆腐店
住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原116
電話番号:0460-84-8074
営業時間:9:00~18:00
定休日:火~木曜
URL:https://twitter.com/sasatofu1920

至高のヴェネチアン・グラス美術館

箱根ガラスの森美術館

箱根仙石原にある日本初のヴェネチアン・グラス専門の美術館。

[入館料]大人 1800円

庭園中央にあるクリスタルガラスのクリスマスツリーは「一生に一度は必ず見ておきたいクリスマスツリー」ランキング(gooランキング)で第2位になったこともあるとのこと。

箱根ガラスの森美術館 クリスタル・ガラス クリスマスツリー

大小のツリー合わせて15万粒ものクリスタルガラスが使われている。
*クリスマスツリー「ラ・コッピア」 今月25日(土)まで(最終入館17:00 閉館17:30)

箱根ガラスの森美術館
住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
電話番号:0460-86-3111
営業時間:10:00~17:30
定休日:成人の日の翌日から11日間
URL:https://www.hakone-garasunomori.jp/
▽体験工房など詳しくはこちら
詳しくはこちら

連日行列!宝石のような生フルーツゼリー

生フルーツゼリー専門店 フルフール御殿場

フルーツゼリーの専門店。
富士山麓の美味しい水と厳選した生のフルーツを使い、毎日10種類以上、年間40種類ものゼリーを販売している大人気店。ファンが多く東京からも買いにくるそうです。

いちごの生フルーツゼリー 650円(仕入れ状況により価格変動あり)

生フルーツゼリー専門店 フルフール御殿場
(出典:https://www.asahi.co.jp/tsalad/)

生フルーツゼリー専門店 フルフール御殿場
住所:静岡県御殿場市東田中2-14-25
電話番号:0550-82-1873
営業時間:9:00~17:00
定休日:火曜
URL:https://www.frufull.com/

国内最大のアウトレットで爆買い!?

御殿場プレミアム・アウトレット

2020年に新エリアもオープンし、およそ290店舗が入り国内最大に。敷地内にはホテルや日帰り温泉まである大規模複合施設。

御殿場プレミアム・アウトレット
住所:静岡県御殿場市深沢1312
電話番号:0550-81-3122
営業時間:3月~11月 10:00~20:00/12月~2月 10:00~19:00
定休日:年1回(2月第3木曜日)
URL:https://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります

スポンサーリンク

その他紹介された「神奈川」の情報はこちら

[PR]クラブツーリズム 国内旅行

神奈川の宿(ホテル・旅館)を探す
  1. 楽天トラベルで探す
  2. じゃらんnetで探す
  3. 一休.comで探す

その他紹介された「静岡」の情報はこちら

【旅サラダ】北乃きい「静岡」を巡る!紹介された情報まとめ(2022/8/27)
2022年8月27日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、北乃きいさんが「静岡」でバズりそうなスポットを巡る旅へ!紹介された情報はこちら! 北乃きい「静岡」を巡る 今日の“ゲストの旅”は北乃きいさん。静岡でバズりそうなスポットを巡ります♪ まず向か...
【旅サラダ】戸田恵子「静岡・熱海」を巡る!紹介された情報まとめ(2021/1/16)
2021年1月16日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、戸田恵子さんが「静岡・熱海」へ!紹介された情報はこちら! 戸田恵子「静岡・熱海」を巡る! 今日の“ゲストの旅”は女優の戸田恵子さん。新春の静岡・熱海を巡ります♪ まずは大好きな干物を求めて、...
【旅サラダ】熊谷真実「静岡県 浜松市」紹介された情報まとめ
2020年10月3日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、熊谷真実さんが「静岡県浜松市」へ!浜松の秘境・天竜区で黄金の鳥居&東海随一の眺望を満喫!そして山奥にあるキャビアの養殖場で珍しい国産キャビアを堪能!紹介された情報はこちら! 熊谷真実「静岡県浜松市」 ...
【旅サラダ】立川志らく「静岡・浜松」紹介された情報まとめ
2019年12月14日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、立川志らく師匠が「静岡県・浜松市」へ!紹介された情報はこちら! 立川志らく「静岡(浜松)」を巡る 今日の“ゲストの旅”は落語家・立川志らく師匠。母親の実家があり、子どものころの思い出がたくさんあ...
【旅サラダ】木南晴夏「静岡・三島」紹介された情報まとめ
2019年4月13日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、木南晴夏さんが美味しいパンと写真映えする絶景を求めて「静岡・三島周辺」を巡ります!新鮮なサバサンド&極上マグロのお寿司&プルプルパンケーキに興奮!富士山を望む吊り橋、そして桜の絶景も!紹介された情報はこちら! ...
【旅サラダ】ダイアモンドユカイ「静岡・伊豆」深海魚&ミシュラン料理人の旅館
2019年2月23日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、ダイアモンドユカイさんが「静岡・伊豆」へ!家族旅行の下調べ!? 深海生物専門の水族館、そして土肥温泉の温泉宿で憧れの料理人と対面&極上料理に大興奮!紹介された情報はこちら! ダイアモンドユカイが「静岡・...
【旅サラダ】田中圭「伊豆」海の幸&温泉を満喫!紹介された情報まとめ
2018年4月21日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は田中圭さんが「伊豆」へ!パパでもある田中圭さんは家族旅行でも楽しめそうなスポットへ♪ 海の幸&温泉大好き!食べて、笑って、お風呂に入って!紹介された情報はこちら! 田中圭さんが「伊豆」を満喫♪ 今日...
【旅サラダ】アンミカ「静岡・熱海」神秘スポット&名物グルメ
2017年11月25日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”はアンミカさんが「熱海」へ!紹介された情報はこちら! アンミカ「熱海」神秘スポット&名物グルメ 今日の“ゲストの旅”はアンミカさん。 初めての熱海で新しさと神秘に触れる旅。 熱海の名物グルメを味...
【旅サラダ】ヴァイオリニスト川井郁子「秋の静岡」を巡る!紹介された情報まとめ
2016年11月26日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、ヴァイオリニストの川井郁子さんが「秋の静岡」で歴史と紅葉の旅!感動!SL列車&国宝の東照宮でヴァイオリン演奏!紹介された情報はこちら! ヴァイオリニスト川井郁子「秋の静岡」を巡る 今日の“ゲスト...

[PR]クラブツーリズム 国内旅行

[PR]国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス



▼ABCテレビ「朝だ!生です旅サラダ
土曜 8時00分~9時30分
出演:神田正輝 向井亜紀 勝俣州和 三船美佳 ラッシャー板前 東留伽(ABCアナウンサー)
ゲスト:泉ピン子

タイトルとURLをコピーしました