2014年7月10日に発売された【ミシュランガイド福岡・佐賀2014特別版】。ミシュランガイドではレストラン(飲食店)だけではなく、ホテルや旅館の格付けも行っています。このページでは【ミシュランガイド福岡・佐賀2014特別版】に掲載された福岡エリアのホテル(4つ星)を一覧にまとめました。
▼▼ 旅館(福岡エリア)の格付けについてはこちら
▼▼ 飲食店・レストラン(福岡エリア)の格付けについてはこちら
▼5パビリオン(5つ星★★★★★)=豪華で最高級
▼4パビリオン(4つ星★★★★)=最上級の快適
▼3パビリオン(3つ星★★★)=非常に快適
▼2パビリオン(2つ星★★)=快適
▼1パビリオン(1つ星★)=適度な快適
■ 4レッドパビリオン(4つ星★★★★+): 1軒
●ヒルトン福岡シーホーク(Hilton Fukuoka Sea Hawk)[ヤフオクドーム周辺]
「都市景観100選」に選ばれたシーサイドももち地区にある福岡を代表するアーバンリゾートホテル。エグゼクティブフロアは専用ラウンジ付。5階の中華料理「望海楼」はレストラン部門に掲載。
・客室一例(エグゼクティブ キング)
・パノラミックスイートの先端ジェットバスから見る絶景
・リラクゼーションスペース「SOTOKOTO(ソトコト) CLUB」:プール、大浴場、サウナ、ジャグジー、マッサージルームなど充実の施設。
(画像出典:一休.com)
住所:福岡県福岡市中央区地行浜2-2-3 ≫ アクセスMAP
電話:092-844-8111
温泉:×
総客室数:1053室
■ 4パビリオン(4つ星★★★★): 2軒
●グランドハイアット福岡(Grand Hyatt Fukuoka)[博多]
福岡を代表する繁華街「中洲」まで徒歩3分、博多駅と天神地区のほぼ中央というロケーションはビジネエス拠点としても最適です。アミューズメント複合施設「キャナルシティ博多」内なのでショッピングやグルメを楽しむのにも大変便利です。
(画像出典:一休.com)
住所:福岡県福岡市博多区住吉1-2-82 ≫ アクセスMAP
電話:092-282-1234
温泉:×
総客室数:370室
●ホテルオークラ福岡(Hotel Okura Fukuoka)[川端・祇園]
地下鉄「中洲川端駅」直結という好立地にあるハイソサイエティなホテル。2階「鉄板焼 さざんか」はレストラン部門に掲載。
住所:福岡県福岡市博多区下川端町3-2 ≫ アクセスMAP
電話:092-262-1111
温泉:×
総客室数:264室
▼【ミシュランガイド福岡・佐賀2014特別版】掲載店
■ 福岡エリアの”ホテル”
≫≫ ホテル(福岡エリア/5つ星)
≫≫ ホテル(福岡エリア/4つ星)
≫≫ ホテル(福岡エリア/3つ星)
≫≫ ホテル(福岡エリア/2つ星)
≫≫ ホテル(福岡エリア/1つ星)
■ 福岡エリアの”旅館”
≫≫ 旅館(福岡エリア/5つ星)
≫≫ 旅館(福岡エリア/4つ星)
≫≫ 旅館(福岡エリア/3つ星)
≫≫ 旅館(福岡エリア/2つ星)
≫≫ 旅館(福岡エリア/1つ星)
■ 福岡エリアの”飲食店・レストラン”
★★★三つ星
≫≫ 福岡エリア
★★二つ星
≫≫ 福岡エリア
★一つ星
≫≫ 天神・親富孝エリア
≫≫ 大名・赤坂エリア
≫≫ 今泉・警固・薬院エリア
≫≫ 大濠・六本松・桜坂エリア
≫≫ 中洲・春吉・川端エリア
≫≫ 北九州エリア
≫≫ 久留米・大牟田・柳川エリア
●ビブグルマン
≫≫ 天神・親富孝エリア
≫≫ 大名・赤坂エリア
≫≫ 今泉・警固・薬院エリア
≫≫ 大濠・六本松・桜坂エリア
≫≫ 博多エリア
≫≫ 中洲・春吉・川端エリア
≫≫ 福岡市南区・大橋エリア
≫≫ 西新・百道・その他早良区エリア
≫≫ 姪浜・福岡市西区・糸島エリア
≫≫ 香椎・箱崎・その他東区エリア
≫≫ 北九州エリア
≫≫ 久留米・大牟田・柳川エリア
≫≫ 春日・太宰府・筑紫野エリア
≫≫ 宗像・糟屋・筑豊エリア
●星なし
≫≫ 天神・親富孝エリア
≫≫ 大名・赤坂エリア
≫≫ 今泉・警固・薬院エリア
≫≫ 大濠・六本松・桜坂エリア
≫≫ 博多エリア
≫≫ 中洲・春吉・川端エリア
≫≫ 福岡市南区・大橋エリア
≫≫ 西新・百道・その他早良区エリア
≫≫ 姪浜・福岡市西区・糸島エリア
≫≫ 香椎・箱崎・その他東区エリア
≫≫ 北九州エリア
≫≫ 久留米・大牟田・柳川エリア
≫≫ 春日・太宰府・筑紫野エリア
≫≫ 宗像・糟屋・筑豊エリア
▼ その他のエリア