2025年8月16日の『モモコのOH!ソレ!み~よ!(オーソレミーヨ)』は3週にわたって沖縄スペシャル!(秘)新発見スポットSP!高級ホテルの超豪華VIPルームに特別潜入&宝石みたいな㊙スイーツ!激安で超大盛・インパクト抜群の魚定食に一同仰天訪れたスポットや食べたグルメなど、紹介された情報をまとめました!
沖縄スペシャル
年に一度の旅ロケ企画。今年は沖縄が舞台!関西から短時間&お得に行ける南国リゾート・沖縄本島を大満喫!ホテルからグルメ、レジャースポットまで超盛りだくさんの情報を3週連続にわたってお届け!
日本のアマルフィ「瀬長島ウミカジテラス」
真っ白の建物&透き通ったブルーの海!日本のアマルフィとも称される「瀬長島ウミカジテラス」でローカルグルメをオシャレに堪能!
日本のアマルフィとも呼ばれる「瀬長島ウミカジテラス」は、グルメやお土産ショップが立ち並ぶとも呼ばれる年間来島者 約330万人の人気スポット。
ハンモックカフェ ラ・イスラ
すべての席がハンモックになっているカフェ「ラ・イスラ」。
他のお店の商品の持ち込みもOK。
(ハンモックのみの利用:40分400円)
電話番号:098-894-6888
営業時間:11:00-21:00
定休日:なし
URL:https://cafe-isla.com/
De:(デコロン)
ヘレンさんとモモコさんが立ち寄ったのは、南国食材を使ったカラフルでかわいいサーターアンダギーが並ぶ、沖縄サーターアンダギー専門店「De:(デコロン)」。
定番の沖縄スイーツがかわいく進化!沖縄を感じられるものや、一口サイズの進化系サーターアンダギーが楽しめる。
●サムシングブルー 300円
シュガー×雪塩。ジュエリーシュガーと雪塩で涼しげな海を再現。
●ストロベリーオレオ 300円?
いちごの甘酸っぱさ&ザクザクオレオの甘さ
●チョコミント 300円
●レモンケーキ 300円
●ソルティーマンゴー 300円
●ゴーヤーチャンプルー 300円
電話番号:080-7818-7884
営業時間:11:00-21:00
定休日:要確認
URL:https://www.instagram.com/decolon.sata_andagi/
ISLAND PO-PO-(あいらんどぽーぽー)
もちもちの黒糖生地を巻いた沖縄の伝統的なおやつ「ぽーぽー」をフルーツやクリームでアレンジした新感覚スイーツのお店「ISLAND PO-PO-(あいらんどぽーぽー)」。
●プレーンぽーぽー&いちごクリーム 700円
●黒糖ポーポー&生クリーム 黒糖入 700円
電話番号:-
営業時間:11:00-21:00
定休日:要確認
URL:https://www.instagram.com/island.po_po_.umikaji/
沖縄観光の定番!国際通りをぶらり!
続いて、重ちゃんと兵頭さんは沖縄のメインエリア、国際通り周辺でぶらり歩き。
一貫1000円の絶品サーロイン肉寿司を堪能!さらに、島の素材を使った特製ジェラートも!
和牛専門店 ししや
●極上黒毛和牛 サーロイン 1貫1,000円
●石垣牛 ランプ 2貫800円
電話番号:098-869-5448
営業時間:11:00-19:00
定休日:不定休
URL:https://www.instagram.com/shishiyaokinawa/
Scoop(スクープ)
ヘレンさんのオススメ。昨年オープンしたジェラートショップ「Scoop(スクープ)」。
沖縄らしいパイナップルのジェラートや、さっぱり爽やかなシークヮーサーなど、南国の島素材を使ったジェラートが味わえる。
●島豆腐と醤油麹 550円
お店の1番人気のジェラート。島豆腐に国産醤油麹ソースをかけた甘じょっぱい系。
●パイナップルキング+スパイスパイナップルソース 550円
●シークヮーサーソルベ+シークヮーサーマーマレード 550円
電話番号:098-953-7406(see em why k)
営業時間:12:00-17:00
定休日:水曜日
URL:https://www.instagram.com/scoop.okinawa/
国内最大級!沖縄の海を一望できる絶景カフェ
バンタカフェ by 星野リゾート
「星のや沖縄」の隣にある、沖縄の海が見渡せる国内最大級の絶景カフェ「バンタカフェ by 星野リゾート」。宿泊者ではなくても利用することができ、カフェ利用で駐車場が1時間無料なのもうれしいポイント。潮風を感じながら、沖縄の名物や映えグルメが味わえる。さらにオーシャンブルーを独り占めできる贅沢な席「海辺のテラス」も。
今行くなら夏限定のフローズンドリンクがオススメ。
●もっとトロピカルちゅらーと マンゴー 1,200円 *期間限定メニュー(8月31日まで)
ベースはさんぴん茶。上にちゅーらとという特製のジェラートがのっている。
(さんぴん茶、マンゴージェラート、マンゴー果実、パッションフルーツ果汁)
●もっとトロピカルちゅらーと パイナップル 1,200円 *期間限定メニュー(8月31日まで)
パイナップルジュースを使用。下には角切りの小さなフローズンパインも入っている。
(パインジュース、パインジェラート、パイン果実、シークヮーサー果汁)
●まるごとパインのかき氷 4,800円(2~3名分)*期間限定メニュー(8月31日まで) *要予約
パイナップルの王様「ゴールドパイン」という品種を丸ごと1個使用。氷にもパイナップルの果汁が。
電話番号:098-921-6810
営業時間:平日 10:00- / 土日祝+夏の期間 8:00-、
定休日:要確認
URL:https://banta-cafe.com/
特別潜入!「星のや沖縄」の1泊100万円超豪華VIPルーム
星のや沖縄
沖縄中部にある、圧倒的非日常を感じられる唯一無二のラグジュアリーリゾートホテル「星のや沖縄」。
今回は1泊100万円するという超豪華VIPルーム「ティーダ」に特別潜入!
VIPルームはさすがに高級すぎても、星のや沖縄にはいろんなルームタイプが。ベランダのソファでゆっくり海が見られる客室「ハル」(1室4名 17万円~)、堀りごたつで沖縄の茶器を囲みながらくつろげる「フゥシ」(1室4名 17万円~)など、なんと100ある部屋がすべてスイートルーム。しかもすべてオーシャンフロントで、目の前に自然の海岸を眺めることができる。
プールは一年中は入れる加温式。
とにかく驚愕!激安海鮮食堂
漁師食堂 大ばんぶる舞 さかな大統漁
海鮮食堂「さかな大統漁」。那覇市屈指の漁獲量を誇る漁港に併設されていて、その日に仕入れた新鮮な海鮮が食べられると地元の人でにぎわう人気店。
今回は数あるメニューの中からオススメの4品をピックアップ。
[兵頭さん注文]
●マグロの中落ち定食 1,580円
約40㎝のマグロの中落ちや造り。
[重岡さん注文]
●フライ定食 1,380円
巨大なマグロフライやお造りが6枚。
[モモコさん注文]
●えび大好き定食 1,480円
甘えび30尾、赤えび3尾、エビフライ2本の計35尾が大集結!
[ヘレンさん注文]
●魚の塩焼き定食 1,480円
どれもこれも激安!市場から直接仕入れることで破格の値段を実現してるんだそう。
電話番号:098-894-8636
営業時間:月・火 10:00-17:00/水・木・金・土・日 10:00-21:00
定休日:不定休
8月23日の放送はここから。
好きな海鮮を好きなだけチョイス!リーズナブルな道の駅
道の駅いとまん
「道の駅いとまん」は港に届いた海鮮をすぐに食べられるスポット。沖縄の名産などが観光地とは思えない手ごろな価格で味わえる。
●タマン汁 880円
「タマン」は糸満市を代表する魚。クセのない淡泊な白身魚の味噌汁。
●ばくだんおにぎり(さけ)220円
かまぼこで包まれている
●もずく天 100円
●海ぶどう(和風ドレッシング)350円
●海ぶどう(海ぶどうのたれ)500円
電話番号:098-987-1277
営業時間:9:30-18:00(一部テナントにより異なる)
定休日:なし
URL:https://itoman-bussancenter.myshopify.com/
動物とゼロ距離!体験型の水族館
DMMかりゆし水族館
那覇空港から車でおよそ20分の「DMMかりゆし水族館」は、生き物たちを間近で見て感じ、たくさんの触れ合い体験ができるエンターテインメント水族館。カワウソやペンギンの餌やりなど体験コーナーはもちろん、水族館なのにマイクロブタやナマケモノなどいろんな動物ともゼロ距離で触れ合える。
重岡くんはプライベートでも来たことがあるという激推しスポット!
[入館料]
大人(18歳以上)2,800円
中人(13~17歳)2,200円
小人(4~12歳)1,700円
*7~9月は+400円
●フクロウの餌やり&写真撮影 1,500円
●カワウソの餌やり 1,000円
●ペンギンの餌やり 1,000円
●ナマケモノに餌やり 1,000円
●ヤドカリ釣り体験 500円
電話番号:098-996-4844
営業時間:要確認
定休日:要確認
URL:https://kariyushi-aquarium.com/
絶品!ジーマミー豆腐専門店
じーまーみ豆腐専門店 花商
ピーナツで作る沖縄名物じーまみー豆腐の専門店。手作りにこだわり、他よりもピーナツの味が濃厚でもちもちなめらかな食感。
●じーまみ豆腐 350円
電話番号:098-863-8720
営業時間:9:00-18:00
定休日:日曜日
URL:https://www.ji-ma-mi-hanasyo.com/
大行列!新感覚沖縄そば
OKINAWA SOBA EIBUN
行列のできる人気店「OKINAWA SOBA EIBUN」。元フレンチシェフの中村英文さんが500店食べ歩いて完成させた沖縄そばをベースに、新しいスタイルの創作沖縄そばを考案。今では沖縄に3店舗を構える大人気店に。
●特製冷やしジュレダレ ぶっかけまぜそば 1,130円
味のベースは沖縄そば。氷水で締めた太めの麺に沖縄そばの出汁・泡盛・お酢で作った冷たいジュレをたっぷりかけ、かつお節・海苔をのせた今までにない夏にピッタリの沖縄そば。
他にも、パクチーをたっぷりのせた「濃厚牛もやしそば パクチーまみれ(1,380円)」や、「牛スパイスカレー沖縄そば(1,200円)」など、どれも1度は食べたい斬新なメニューばかり。
●稲荷じゅーしー 280円
中には沖縄の炊き込みごはん「じゅーしー」が入っている。
電話番号:098-914-3882
営業時間:11:00-18:00(スープ無くなり次第閉店)
定休日:要確認
URL:https://sobaeibun.okinawa/
*「OKINAWA SOBA EIBUN」は『マツコの知らない世界』でも紹介されました。
8月30日の放送はここから!
300店舗以上!アメリカンビレッジ
ショップやレストランが300店舗以上並ぶ、海に面したオシャレな人気観光スポット「アメリカンビレッジ」。
今話題沸騰中・沖縄のソウルフード「ポーたま」
ポーたま
ポークランチョンミートとたまご焼きをサンドしたおにぎりで沖縄のソウルフード「ポークたまごおにぎり」の専門店。人気のあまり、今や東京や大阪など全国に11店舗展開。
沖縄の名物ゴーヤを挟んだ全国の定番メニュー「ゴーヤの天ぷら」だけでなく、「マグロの照り焼き」や「エビマヨ」などこのお店でしか食べられない限定メニューも。
[重岡さん注文]
●マグロ照り焼き 850円
マグロ・アボカド・海藻・テリヤキソース
[ヘレンさん注文]
●エビマヨ 800円
エビのフリッターに自家製タルタルソース
[モモコさん注文]
●ゴーヤの天ぷら 650円
ゴーヤの天ぷらに特製しょうゆダレとかつお節
電話番号:098-921-7328
営業時間:7:00-20:00
定休日:なし
URL:https://porktamago.com/
お菓子から雑貨まで!パイナップルのセレクトショップ
Pineapple Pineapple +y(パイナップル パイナップル)
沖縄北部にある定番観光スポット「ナゴパイナップルパーク」が作ったセレクトショップ。
パイナップルのお菓子やワインはもちろん、雑貨や小物も全てパイナップル。
●パイナップルケーキプレミアム 6個 1,620円
パイナップル果汁が染み込んだ生地にパインの果肉が入った贅沢なケーキ
●パイナップル ラングドシャクキー 10枚 1,250円
生地にパイナップルピューレ&パイナップルパウダーを混ぜたふんわりチョコ。
●インパクトパイナップルミント 310円
●パイナップルランチョンマット 770円
●パイナップル柄タンブラー 1,100円
●パイナップル柄ボウル 1,210円
●ワイヤーパイナップルピアス 1,320円
●ハット 2,970円
電話番号:098-923-3620
営業時間:要確認
定休日:不定休
URL:https://www.nagopine.com/ownedmedia/pineapplepineapple/
歩くだけで楽しい♪ 商店街ローカル散歩
そして商店街のディープなエリアへ。
夫婦が営む「貝殻絵画」のお店
貝殻絵画
貝に沖縄文化や名所などオリジナルの絵を描く「貝殻絵画」のお店。
電話番号:090-4454-7656
営業時間:10:00-18:30
定休日:なし
商店街でちょっと一杯
しもじ屋
商店街の路地の奥にあるお店「しもじ屋」。
ドリンク3杯と小鉢が2品で1400円!沖縄ローカル価格で楽しめる。
電話番号:-
営業時間:15:00-23:00
定休日:不定休
URL:https://www.instagram.com/shimojiya_senbero/
カラフルな魚を捌きたてで!市場で「持ち上げ」体験
第一牧志公設市場
国際通りのすぐ近くにある「第一牧志公設市場」。
1階の市場で食材を選んで、2階のお店で調理してもらって食べる「持ち上げ」が体験できる。
今回は1階で買った食材を2階の食堂「豊年」で調理してもらいます(調理費 別途550円)
●マクブのマース煮 5,000円
塩水で蒸し煮にした沖縄伝統の調理法
マクブ:ほろおろなやわらかい身でクセのない甘味
●アカジンミーバイの刺身 5,000円
アカジンミーバイ:沖縄三大高級魚の一種でうま味が凝縮され、しっかりとした食感が特徴
●夜光貝の刺身 1,000円
●アグー豚の生姜焼き 2,000円
電話番号:098-867-6560
営業時間:8:00-22:00 *店舗により異なる
定休日:要確認
URL:https://www.makishi-public-market.jp/
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
[PR] クラブツーリズム 国内旅行
沖縄県の宿(ホテル・旅館)
[PR] 国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス
▼関西テレビ「モモコのオーソレミーヨ!」
毎週土曜 午後2:25~2:55
出演:ハイヒールモモコ、西川へレン、重岡大毅(ジャニーズWEST)、兵動大樹(矢野・兵動)、中島めぐみ(関西テレビアナウンサー)