土曜はナニする|ハンバーグ激戦区[池袋]で“はらパン”さんぽ!紹介店まとめ(2025/7/12)

記事内に広告が含まれています。

2025年7月12日放送の『土曜はナニする!?』は、新企画!とあるグルメ激戦区をお腹がパンパンになるまで徹底調査!本当に訪れるべき名店を紹介する“はらパン”さんぽ。今回は100軒以上が密集するハンバーグ激戦区・池袋で“はらパン”さんぽ!訪れたお店や食べたメニューなど、紹介された情報をまとめました。詳しくはこちら!

[PR]

グルメ激戦区を開拓!はらパンさんぽ「ハンバーグ」

新大久保と言えば韓国料理、下北沢のカレー、宇都宮のギョーザなど、特定のジャンルのグルメが集まり、高いレベルでしのぎを削る激戦区。そんな名店ひしめく激戦の地の中で本当に美味しいお店はどこなのか、を開拓する企画「はらパンさんぽ」。

新大久保と言えば韓国料理、下北沢のカレー、宇都宮のギョーザなど、特定のジャンルのグルメが集まり、高いレベルでしのぎを削る激戦区。そんな名店ひしめく激戦の地の中で本当に美味しいお店はどこなのか、を開拓する企画「はらパンさんぽ」。

今回は池袋。さまざまなグルメがひしめく中、特に激戦となっているのが、みんなも大好きなハンバーグ。実は池袋は駅の周辺に100軒以上が密集しているハンバーグ激戦区。

今日は、これまで4000食以上を制覇!日本ハンバーグ協会で理事長を務めるバーグマン田形さんと一緒にハンバーグ激戦区を開拓!肉汁あふれる肉々しい極上ハンバーグ&ボリューミーな巨大ハンバーグなどなど、一度は食べたい名店の味を体験!

[PR]

世界一ご飯に合う黄銅系!グランプリ金賞「UCHOUTEN」

洋食 UCHOUTEN

池袋東口にお店を構えて25年の「洋食 UCHOUTEN」。数多くの芸能人も足しげく通い、過去にはハンバーググランプリで金賞を受賞。毎日閉店まで行列が続くんだそう。

●黒毛和牛のハンバーグ 1,300円
A5ランクの黒毛和牛を贅沢に使用。ブランド豚を少し加えることで中は肉汁でジュワっと、外はカリッな仕上がりに。バーグマンさんいわく、中はジューシー&外はカリッとという「IJOC(Inside Juicy,Outside Crispy)が美味しいハンバーグの条件なんだそう。
デミグラスソースにも黒毛和牛を使うこだわり。たっぷりの牛すじと香味野菜を入れてじっくり2日間煮込んでいる。定番の赤ワインを入れずブラックペッパーをきかせたソースが白ご飯と相性抜群

待ち時間:平均約20分
*午後1時過ぎが狙い目!
洋食 UCHOUTEN
住所:東京都豊島区南池袋2-36-10 SoHo103
電話番号:03-3982-0077
営業時間:11:30-14:30/18:00-20:45
定休日:日曜
URL:https://www.instagram.com/youshokuuchouten/

*2021年2月17日放送放送の『林修のニッポンドリル』、2023年1月25日放送の『ラヴィット!』でも紹介

ミートソース×ふわふわ系!キッチンABCの派生「ミトヤ」

ランチハウス ミトヤ

ハンバーグ好きなら知らない人はいないという池袋の名店「キッチンABC」。ふわふわ食感がたまらない自家製ハンバーグは老若男女から愛される看板商品。そんな「キッチンABC」はあまりの人気ぶりに派生したお店が池袋にたくさんあり、“キッチン系”と呼ばれるほど。

その中でも特に行列が絶えないお店が、1999年に創業したキッチン系の「ミトヤ」。豊富なメニューと大満足な量で学生やサラリーマンを中心に大人気のお店。

●自家製ハンバーグ定食 1,070円
やわらかくたたいた肉だねを薄めに成形。表面にはパン粉をつけてカリッと焼くスタイル。

ご飯の大盛り無料&定食には豚汁付き
ランチハウス ミトヤ
住所:東京都豊島区西池袋3-30-10 久保ビル1F
電話番号:03-5953-5788
営業時間:11:00-22:00
定休日:要確認

お酒と合う“酒場ーグ”!話題の居酒屋「立ち呑ミアーニー」

立呑み アーニー

2023年12月にオープンした「立呑み アーニー」。わずか9坪の広さにも関わらず、平日で100人ほどが訪れる人気の居酒屋。

●網焼きハンバーグ 780円
コショウを利かせた肉肉しいスパイシー系。肉肉しさの秘密は、つなぎに少量の卵しか使わないこと。そこにたっぷりめのこしょうを入れ、スパイシーさをプラスすることで、お酒が何杯でも進む味に!自家製のスパイスハイボールとの相性は抜群!

●自家製スパイスハイボール 550円

立呑み アーニー
住所:東京都豊島区南池袋2-18-9 1F
電話番号:03-5944-9474
営業時間:17:00-24:00(土曜:14:00-24:00)
定休日:日曜
URL:https://www.instagram.com/stand_ernie/

スパイシーでワイルド系!名店「札幌牛亭」が池袋で!

札幌牛亭 南池袋店

ガッツリ食べたい人に人気の「札幌牛亭」。店名の通り、札幌市で1981年に誕生し、現在も3店舗を展開する大人気店。2010年には「札幌以外でも食べたい」というお客さんの要望に応え、満を持して池袋にオープン。SNSでも絶賛大バズリ中!

●ハンバーグセット 230g 2,100円 *ランチタイム価格
つなぎなしの100%ビーフにこだわったワイルドなハンバーグ。赤身の美味しさが楽しめるようミディアムレアで提供するため、まるでステーキのよう。そこにかけるのが、こしょうとにんにくを利かせた自家製ソース。ガツンとした味付けなので、ごはんにバウンドさせて食べれば中毒性も最高潮!

札幌牛亭 南池袋店
住所:東京都豊島区南池袋2-14-5 鈴木ビルB1F
電話番号:03-6280-5670
営業時間:11:30-16:00/17:30-22:00
定休日:年中無休
URL:https://www.ushitei.com/ikebukuro

*2019年9月3日の『ヒルナンデス!』、2021年2月17日放送放送の『林修のニッポンドリル』、2023年4月7日放送の『ラヴィット!』でも紹介

【ヒルナンデス】最新ハンバーグ食い倒れツアー!JUMP八乙女・有岡&NEWS増田も感激!
2019年9月3日の『ヒルナンデス!』は専門家オススメ!最新絶品ハンバーグ食い倒れツアー。札幌発ステーキ専門店のハンバーグ&冷やし茶漬け&パイ包み変わり種も登場!レアでいただく超とろとろ食感のハンバーグにJUMP八乙女・有岡&NEWS増田も感激!紹介されたお店&メニューはこちら!...
【林修ニッポンドリル】ギャル曽根爆食い番付「池袋・ハンバーグ」編 お店まとめ
2021年2月17日放送放送の『林修のニッポンドリル』は、ギャル曽根爆食い番付「池袋・ハンバーグ」編!東京・池袋のハンバーグをギャル曽根が爆食い調査!独断と偏見で番付を決めていく!果たしてギャル曽根をうならせるハンバーグはどれだ!? 今夜1位が決定!紹介されたお店をまとめました!...
【ラヴィット】4月7日 「グルメトラフト会議」まとめ(2023/4/7)
2023年4月7日放送の『ラヴィット!』はグルメトラフト会議!紹介された商品やお店などをまとめました。くわしい情報はこちら!グルメトラフト会議今日4月7日は『パンチョ伊東さんの誕生日』。パンチョ伊東さんといえば、プロ野球ドラフト会議の司会を第3回(1967年)~第26回(1991...

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります

[PR]

同じ日に紹介された「日帰りぷらっとりっぷ」

7月12日の放送で紹介された「日帰りぷらっとりっぷ」はこちら!



関西テレビ「土曜はナニする!?」
土曜 8時30分~9時55分
出演:山里亮太(南海キャンディーズ)宇賀なつみ 石田明(NON STYLE)
ゲスト:上戸彩 神田愛花 許豊凡(INI)
コーナー出演:伊沢拓司 柏木由紀 なすなかにし 大谷健太 ずん 阿佐ヶ谷姉妹 松村沙友理 やす子 水田信二

タイトルとURLをコピーしました