久しぶりにミナミへ行く用事があったので、帰りに食べてみたかった『真鯛らーめん まるき』に寄ってみました!2017年3月にオープンしたまだ新しいお店ですが、個性派ラーメンとして【よ~いドン】オススメ3「今注目!個性派麺」(2017/5/18)で紹介された注目店です♪(「今ちゃんの実は」でも紹介されました)

心斎橋の雑居ビル、日宝大阪屋会館(旧:大阪屋会館)の1階、かなり狭い通路の奥にあるお店で、知らなかったらまず発見できないと思います。スマホを片手になんとか辿り着けました^^;
看板は一応ありますが、ラーメン屋さんっぽくないのでラーメン屋さんを探してたらスルーしちゃいそうです^^;

ビルの前、道路にも小さな看板が出ていますので注意していれば気付く、かも。

フロアガイドを見ると、1階はお好み焼き屋さんなどの飲食店が入居していますが、2階以上はバーなどの飲み屋さんばかり。なんか怪しいビルに見えますが大丈夫です。

細い通路を奥へ・・・

通路の最奥に、ありました!「真鯛らーめん まるき」!!入口のドアにちゃんと「おすすめ3」のステッカーが貼ってありました♪

店内はカウンター席が9席と2人掛けテーブル席が2卓。こじんまりしたお店です。

メニューはこちら。

「真鯛らーめん」1種類かと思ったら、大きく3種類ありました!
・塩 880円
(味玉塩 980円
・甘麹味噌 880円
(味玉甘麹味噌 980円)
・赤だし(アサリ入り) 1200円
テレビで紹介されていた「真鯛らーめん 塩」と「真鯛らーめん 甘麹味噌」を注文。
ビールが飲みたかったので、気になった一品料理の「鶏はむ」(600円)も食べてみることに♪
見た目、思ってたより濃厚なラーメンでちょっとビックリしました^^;

中細のストレート麺を使用。ツルツルっと喉越しがいいですが、コシもしっかりありました。

鯛をふんだんに使った感じがする魚介スープ。ダシが効いたラーメンが好きという人にピッタリです♪ 魚臭さもなく、スープだけでもいくらでも飲めそうです(^^♪

鶏ムネ肉のチャーシュー。一品料理で食べたのと同じでした^^; 魚介塩スープとの相性バッチリでした♪

柚子を入れると風味が増します!

味噌が入っているのでスープの色が塩より濃く、チャーシューも鶏ハムではなく豚バラチャーシューに!

麺は塩と同じ中細ストレート麺。

鯛や昆布などから抽出した出汁に甘麹味噌が加わって、甘みやまろやかさも出ました。これはこれで美味しかったです(^^♪

食べてみたら分かりますが、これは確かに鶏チャーシューより豚バラチャーシューの合いますね!

ラーメンができるまでにビールと鶏ハムで一杯♪
こちらが「鶏はむ」。すっごく柔らかくてドレッシングともマッチして美味しかったです!ムネ肉なのにパサつきも全くなく、しっとり♪ 選んで正解(^^♪

生ビール(プレミアムモルツ)500円。まぁラーメン屋さんのビールなんでお値段はこんなものかな?^^;

ラーメン屋さんとしてはドリンクメニューが充実していました!
ワイン、そしてシャンパンなんかもありました!!「ヴーヴ・クリコ」や「ベル・エッポック」なんて飲む人いるのかな??

餃子や唐揚げ、春巻きなど一品料理がたくさんあるので飲みメインで〆にラーメン、なんてのも通かも(^^♪
「鯛茶漬け」や「鯛めし」なんかもすっごく気になるんですが、ラーメン食べた後にさすがに食べれませんでした…
≫【よ~いドン】オススメ3「今注目!個性派麺」(2017/5/18)
≫【今ちゃんの実は】銭湯中心の「心斎橋」の夜は実は…(2018/3/7)
住所:大阪市中央区東心斎橋2-5-21 日宝大阪屋会館 1F
電話番号:080-5327-1267
営業時間:18:00~翌5:00
定休日:日曜日・祝日
座席数:13席

