2017年9月30日放送の『LIFE~夢のカタチ~』で紹介された『五條源兵衛』。ミシュランで一つ星を獲得したオーベルジュ。詳しくはこちら!
奈良・五條を丸ごと味わえる魅惑のレストラン
五條源兵衛
大阪と和歌山の県境に位置する奈良県・五條市。
その一角にまるで江戸時代にタイムスリップしたかのような通りがあります。国から保存地区にも指定されている「新町通り」。
その中に今話題の【五條源兵衛】があります。築250年の町家を改装したオーベルジュで、なんと!昨年、ミシュランガイド奈良2017年特別版で一つ星を獲得。

併設する宿「やなせ屋」も同じく町家を改装したもので、人気を呼んでいます。
(出典:https://tabelog.com/nara/A2905/A290501/29006074/)
(出典:https://tabelog.com/nara/A2905/A290501/29006074/)
オーナーシェフは中谷暁人さん。こだわりは「地元・五條」の食材。ホクホクで強い甘味の「宿儺かぼちゃ」、皮も果肉もピンク色のジャガイモ「ノーザンルビー」など、地元の農家で朝摘みした新鮮な野菜を使用しています。また、野菜だけにとどまらず、豆腐・こんにゃく・牛肉・お醤油までとにかく「奈良・五條」の食材を活かしたお料理を提供しています。
(出典:http://genbei.info/)
中谷さんは、五條の隣りにある和歌山県・橋本の出身。調理の大学に通いながら、奈良の名店「西大和さえき」にて住み込みで修業。師匠の佐伯さんに和食の基礎を学びました。
そして、24歳で独立し、五條に割烹店をオープン。5年後にはレストラン『五條源兵衛』をオープンしました。さらに今年の9月にはお店の向かいの『旅宿やなせ屋』を合わせたオーベルジュのオーナーシェフになりました。
そんな中谷さんに地元の酒蔵「五條酒造」から依頼が。五條産の酒米を使った日本酒「ゆめ野山」をPRするイベントのために、お酒に合うお料理を作ってほしいというもの。そこで、お酒とおなじように全て五條産の食材で挑むことにした中谷さん。一体どんな料理が完成するのでしょう?
※番組内容は番組ホームページより
■ 五條源兵衛
住所:奈良県五條市本町2丁目5-17
地図/アクセス:MAP
電話番号:0747-23-5566
営業時間:11:30-13:30、17:00-20:30
定休日:火曜日
≫≫ ぐるなび
▽ネット予約はこちら
予約はこちら
住所:奈良県五條市本町2-7-3
電話番号:0747-25-5800
≫≫ 地図/アクセス
▼ 宿泊予約はこちら
≫≫ 楽天トラベルで予約する
≫≫ じゃらんnetで予約する(×)
≫≫ 一休.comで予約する(×)
修行していた奈良の名店「さえき」はこちら。
■LIFE(ライフ)~夢のカタチ~
ナレーション:佐々木蔵之介
土曜 11時00分~11時30分