「マツコの知らない世界」 ”ビジネスホテルの世界” で紹介された長崎県【ホテルフォルツァ長崎】に宿泊してきました!こちらのページでは客室を紹介します。
ホテルフォルツァ長崎「客室」の紹介
*2016年11月2日放送『マツコの知らない世界』で紹介されました。
「ホテルフォルツァ長崎」は長崎市内の繁華街にあります。
最寄駅は路面電車の「観光通り電停」。駅(電停)からは徒歩約1分。

福山雅治さんが通う長崎ちゃんぽんの「思案橋ラーメン」もすぐ近くですよ♪

商店街(ベルナード観光通)に入ってすぐ左手、商業施設「ハマクロス411」の4階~11階がホテルフロアとなっています。

フロントは4階。思ってた以上にオシャレな雰囲気ですね。

チェックイン後、女性にはクレンジングや化粧水・乳液、コットンなどのアメニティが。

今回の客室はデラックスダブル。
ベッドは180cmサイズ。米国シモンズ社製のキングサイズベッドでゆったりサイズ。
ベッドサイド(向かって左側)に置いてあるのは「Bluetoothスピーカー」。枕元だけでなく、防水なのでバスルームや洗面台でも利用可。

加湿器付きの空気清浄機。

テレビはもちろん液晶テレビ。40型ぐらいかな? 壁に掛けてあるのでスッキリです。

クローゼットはこんな感じ。

除菌消臭スプレーがあるのは嬉しいですね。ちなみに「リセッシュ」でした。

全客室にipadが。ホテルや部屋のマニュアルや、周辺の観光スポット、長崎ちゃんぽんマップなどのアプリが入っています。

ナノケアスチーマーまであるなんて女性には嬉しいですね♪

ほぼ全ての携帯電話やスマートフォンに使える「スマホ対応マルチ充電器」も置いてくれています。

ちなみに客室にはコンセントが多数。最近は携帯やデジカメなど充電するものが多いから助かりますね。
LANケーブルも有り。

からっぽの冷蔵庫。最近はこのタイプの冷蔵庫が多いですね。自分で好きなように使えて便利。

電気ケトル、マグカップなど。


扉を開けると、こちらはお風呂やトイレ。
今回泊まったルームタイプ(デラックスダブル)はトイレと洗面台が独立しています。

歯ブラシ、ブラシなど(化粧水などはフロントでもらいました)。

ドライヤーはナノケアドライヤー。

洗い場があるバスルーム。

シャワーは「ハンスグローエ社オーバーヘッドレインシャワー」。

ボディソープ・シャンプー・コンディショナーは人気の「プロバンシア」。

トイレはもちろんウォシュレット付き。

パジャマはガウンタイプ。

そして何よりうれしいのがこれ!
ルルド社コードレス電動マッサージクッション。観光で疲れた体を癒せます♪

いろいろ充実しててかなりゆっくり過ごせました♪
そして!翌日の朝食がこれまた豪華なんですよね~♪
▽「朝食」について
アクセス
JR長崎駅より正覚寺下行きの路面電車に乗り「観光通り」下車、すぐ目の前
地図:MAP
駐車場
なし/徒歩約5分のところに提携駐車場あり。
1泊 1,000円(15:00~11:00)


*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります

≫ 要チェック!! 話題の宿・人気の宿を大特集!




