2025年8月18日放送の『帰れマンデー見っけ隊!!』はサンドウィッチマンがゲストと一緒にさまざまな地に赴き、飲食店を探す絶品グルメ探しの旅。舞台は千葉県房総半島“涼”の名所養老渓谷!ゲストは玉木宏&ブラマヨ小杉&3時のヒロイン・かなで!果たして飲食店は見つかるのか?ゴールの滝の下に祀られる3体の神様像を目指します!紹介された情報をまとめました!
千葉の涼の名所「養老渓谷」で絶品グルメ探しの旅
サンドウィッチマンがゲストと一緒にさまざまな地に赴き、飲食店を探す絶品グルメ探しの旅「バスサンド」。今日の旅の舞台は千葉県房総半島“涼”の名所『養老渓谷』。自然の中を歩きながら秘境グルメを探す旅!
サンドイッチマンと一緒に旅をするのは、ドラマや映画で大活躍中!俳優・玉木宏。ブラックマヨネーズ・小杉&3時のヒロイン・かなで、そしてサンドウィッチマンのぽっちゃりメンバー4人と共に爆笑珍道中を繰り広げる!
名瀑「粟又の滝」や頼朝公ゆかりの出世観音などを巡りながら絶品秘境めし探し!道中に出会うのは、サクッと揚がったゆばの天ぷら、つるりと喉ごしの良いざるうどんの黄金コンビ!さらに小杉が「全種類食べたい!」と唸る極上ジェラートも!
ゴールは「神秘の滝にまつられているという3体の謎の開運神様像」。様々な滝があるエリアの中、無事に辿り着くことはできるのか!?
都心からおよそ70分、千葉県房総半島の涼の名所、養老渓谷。川遊びやキャンプ、さらには房総屈指の温泉郷とあって、都心から日帰りで行ける避暑地として人気のこのエリアで飲食店探しの旅!
スタートは養老川沿い・中瀬遊歩道。川の絶景を望みながら歩き始める!
養老渓谷
(出典:https://maruchiba.jp/spot/detail_10271.html)
電話番号:0470-80-1146(大多喜町観光協会)
URL:https://www.youroukeikoku.com/
出世観音 立國寺
約800年前、平氏に敗れた源頼朝が逃げ込んだ「立國寺」。ここで必勝祈願をし、再び平氏と戦って打ち破り、武家の頂点に立ったことから、ここで祀られる観音様は「出世観音」と呼ばれ、立身出世の願いをかなえる仏様として、全国から多くの経営者や社会人が訪れている。
電話番号:0436-96-0097
URL:https://shusse-kannon.com/
和食処 清恵
創業50年、連日満席の大人気店「和食処 清恵」。
店主が全国から厳選したコシの強いうどんに合わせるのは、5年の歳月をかけて完成させたこだわりのつゆ。3種の出汁を利かせた濃いめの味がやみつきになるんだそう。そのうどんとセットで人気なのが地元食材を使った天ぷら。中でも名産の肉厚な生ゆばを低温でじっくり揚げてフワフワに仕上げるゆばの天ぷらはお店の名物。
●天ざるうどん
●ゆば天丼膳(生ゆば刺し、ミニゆば天丼、半うどん)
●ゆば天ぷらうどん
電話番号:0470-85-0820
営業時間:11:00-14:00
定休日:月曜
URL:https://kiyoe.net/
山里のジェラテリア 山猫
山奥にあるにも関わらず、連日行列ができる大人気店、ジェラート、ソフトクリーム専門店「山猫」。
本場イタリアの学校でジェラートを学んだ店主が作るのは、水を一切使わない無水製法のジェラート。野菜ソムリエの資格を持つ店主がこだわって仕入れた地元の果物のうまみがとにかく濃厚に感じられる。ソフトクリームも地元の牛乳にこだわり、てんさい糖など自然素材だけを使ってミルクの優しい甘さを引き出している。養老渓谷で採れた天然のはちみつととろっと食感の巣蜜をトッピングした巣蜜はちみつソフトクリームはお店の看板メニュー。
[玉木さん注文]
●巣密はちみつソフトクリーム
[伊達さん注文]
●ジェラート(千葉搾乳みるく・苺みるく・焦がしバターみるく)
[かなでさん注文]
●ジェラート(千葉搾乳よーぐると・完熟うめソルベ・焦がしバターみるく)
電話番号:-
営業時間:要確認
定休日:不定休(祝日は営業)
URL:https://yamaneko-ice.com/
粟又の滝
養老渓谷で一番の絶景を誇る粟又の滝。
奥から滑り台のような傾斜が続き、下流に向けて幅が広がっていることから”末広の滝”とも呼ばれ、縁起がいいとされている。夏は涼を感じる場所として人気を集め、秋になると辺り一面もみじが色付き、紅葉の名所としても知られている。
(出典:https://maruchiba.jp/spot/detail_10352.html)
電話番号:0470-80-1146(大多喜町観光協会)
金神の滝
養老川の最奥地とされる場所にある金神の滝。太陽の光が差すことで金色に輝いて見えてことから、そう名付けられたんだそう。
約20年前、地主の方がこの滝を発見し、養老渓谷が豊かな土地であり続けるようにと3つの自然にまつわる神様像を祀り、参道を作ったんだとか。そこから、地主をはじめ、参拝客に幸運が訪れるとSNSで話題となり、今では知る人ぞ知る開運スポットとして人気になっている。
電話番号:-
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
[PR] クラブツーリズム 国内旅行
千葉県の宿(ホテル・旅館)
[PR] 国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス
その他紹介された「千葉県」の情報
↓帰れマンデー見っけ隊で紹介された「千葉県」エリアの情報はこちら↓










▼テレビ朝日「帰れマンデー見っけ隊!!」
月曜日19時00分~
出演:サンドウィッチマン
ゲスト:玉木宏 / 小杉竜一(ブラックマヨネーズ)/ かなで(3時のヒロイン)