2025年8月16日放送の『土曜はナニする!?』は地元民がゲキ推し!わざわざGOGOご飯。遠出してでもわざわざ訪れる価値があるグルメを巡るドライブ旅企画!今回は埼玉へ!1日300人!?行列ができる「金のうな丼」のお店とは!?紹介された情報をまとめました!詳しくはこちら!
地元民がゲキ推し!わざわざGOGOご飯「埼玉」
そのためだけに遠出してでも訪れる価値のあるグルメを巡るドライブ旅「地元民ゲキ推し!わざわざGOGOご飯」。
今回はあばれる君&河合郁人&おのののか&レインボー ジャンボたかおが埼玉へ!今回は、1日300人の大行列!SNSで400万回再生!?「金のうな丼」のお店へ!
道中では、越谷最古の寺院で見つけた幻のだんご、日本で唯一!スカイダイビング体験、2時間のみの営業!?桃まるごと超豪華かき氷を堪能!
越谷最古の寺院に”幻のだんご”
虹だんご
越谷最古の寺院・大相模不動尊大聖寺の境内にあるお店。
大相模不動尊大聖寺は天平勝宝2年(750年)創建。徳川家康の軍が関ヶ原の戦いへ出陣する際、祈願に訪れたと言われる、なんともご利益がありそうなスポット。
「虹だんご」はそんな歴史ある神社の境内に。うるち米を使っただんごは注文が入ってから焼き上げるのがお店のこだわり。
●素焼きだんごとあんこセット 2本 450円
●焼きだんご(甘だれ)1本 210円
●焼きだんご(生醤油)1本 210円
電話番号:048-988-0248
営業時間:9:30-
定休日:火曜日
URL:http://www.nijidango.com/
日本で唯一!インドア・スカイダイビング体験
FlyStation Japan
日本唯一のインドアスカイダイビングが体験できる施設「FlyStation Japan(フライステーション)」。
[料金]1フライト(平日)5,800円
電話番号:048-940-5010
営業時間:月~木 11:00-18:00/金土日祝 10:00-19:00
定休日:火曜日
URL:https://flystation.jp/
営業時間わずか2時間!フルーツがまるごと乗ったかき氷
Cafe iiken
住宅街の中に突如現れる「Cafe iiken」。最寄り駅からは車で15分とアクセスがいいとは言えないが、わざわざ訪れる価値があるんだそう。
店内の温度は、店主いわく、かき氷を食べるのに適しているという32℃にあえて設定。カチコチの氷を一定の温度に戻してから削るなど、頭がキーンとしない氷をとことん追求するなどのこだわりもあり、営業時間はたったの2時間だけ。それでも、さまざまな独創的なかき氷を求め、わざわざ遠方から食べにくる人もいるんだそう。
●丸ごと桃氷 2,680円
食べ飽きないよう、氷の中にもたくさんの具材が(桃のコンポート、レアチーズクリーム、マンゴーソース、ゆずソース、ほうじ茶ソースなど)。
●Wベリー含むチーズケーキ氷 2,380円
チーズケーキが丸ごとのった独創的なかき氷。
電話番号:048-973-7201
営業時間:11:00-13:20
定休日:要確認
URL:https://www.instagram.com/okashisandesu/
1日300人!?行列ができる「金のうな丼」
うなぎ料理専門店 川昌
創業から45年、地元民・他県民問わず、多いときには1日に300人が訪れる、行列の絶えないうなぎのお店「川昌」。
●金のうな丼 並 3190円、上 3850円、特上 4840円
うなぎはその日一番鮮度がいい品を仕入れ、タレは継ぎ足しで受け継がれている秘伝の味。そして「金」といわれるゆえんが卵。ドレスドオムライスから着想を得た半熟卵をうな丼の上にのせたら完成!
さらに「川昌」ではうなぎの創作料理も豊富。
●うなさし 1人前 1,870円
●うなぎの生ハム仕立て 1,870円
●うなぎの昆布〆 雲丹醤油のアイス添え 1,870円
●雲丹とうなぎのひつまぶし 並 4,290円
電話番号:048-992-0123
営業時間:11:00-14:00,17:00-20:00
定休日:火曜日
URL:https://unagi-kawashou.co.jp/
*「川昌」は『マツコの知らない世界』でも紹介されました。
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▼関西テレビ「土曜はナニする!?」
土曜 8時30分~9時55分
出演:山里亮太(南海キャンディーズ)、宇賀なつみ、ケンドーコバヤシ 安めぐみ
ゲスト:浜口京子 ロングコートダディ
コーナー出演:伊沢拓司 なすなかにし ねお あばれる君 河合郁人 ジャンボたかお(レインボー)おのののか 鈴木亜美