2025年8月7日放送の『ケンコバのほろ酔いビジホ泊』は「埼玉県・熊谷市」編。熊谷駅から徒歩3分のビジホ&おまかせ料理が楽しめる飲み屋へ!宿泊したビジネスホテルと、訪れた飲食店(居酒屋)をまとめました。くわしい情報はこちら!
埼玉県・熊谷市
ビジネスホテルマニア必見の番組『ケンコバのほろ酔いビジホ泊』。ケンドーコバヤシが“ビジホ”で過ごす極楽時間。ビジネスホテルに泊まり、夕方にグルメ探し。参考になること間違いなし!
今回の舞台は埼玉県・熊谷市。熊谷駅から徒歩3分と猛暑でも行きやすい立地のビジホへチェックイン。サウナ付きの大浴場でひと汗流した後は、おまかせ料理が楽しめるお店へ。緑のだし巻き玉子を堪能し、マスター厳選のうまい酒を飲み比べ!
最高気温を観測するなど「猛暑の地」、「ラグビーワールドカップの開催地」としてとにかくアツイ街。
宿泊したビジネスホテル
ホテルグランワイズ熊谷駅前プレミア
2021年1月開業、熊谷駅南口より徒歩約3分と猛暑でも行きやすい立地のビジネスホテル。
埼玉県内に大浴場付きのホテルを2店舗展開。
朝食は1階会場にてこだわりの卵かけご飯定食などバイキング形式。(6:00-10:00)
また、1階にて格安のサッポロビールが楽しめる。(18:00-21:00)
ホテル1階にはサウナ付きの大浴場を完備。(男女入れ替え制)
夜はゴーゴーカレーが楽しめる他、充実のアメニティ。さらに期間限定でアイスも用意されている。
[チェックイン]15時 [チェックアウト]10時
[広さ]12㎡
[設備など]Wi-Fi、テレビ、冷蔵庫、エアコン、シモンズ社製ベッド、消臭スプレー、加湿器、ハンガー、お水(500ml)
【その他の客室】
・プレミアムロフトツイン(12㎡)
・リュクスシリーズプレミアム(12㎡)
・リュクスプレミアムファミリーダブル(23㎡)
今回の入浴シーンのBGMは…
1977年3月10日にピンク・レディーの3枚目のシングルとしてリリースされた「カルメン’77」。
訪れた居酒屋
食べ処・飲み処 いなほ
創業42年、おまかせ料理とマスター厳選のうまい酒を楽しめる老舗の居酒屋。
料金は3500円~5000円の間、マスターが各席で喋り倒す的なシステムとのこと。
●生ビール
●枝豆(とうもろこし付き)
●一人前お造り
●もずくの吸いとろ
●水かれいの骨煎餅
●自家製さつま揚
●緑の出汁巻き玉子
ほうれん草を茹でてミキサーで撹拌して裏ごしして2回に分けて焼き上げた一品。
お酒飲み比べ祭りが開催。
マスターがオススメしていた日本酒は「秀よし 大吟醸 秘蔵酒」。
焼酎は麦焼酎。
マスターがオススメしていたのは壱岐焼酎「しめのお」。特にオススメしていたのが「しめのお(かめ貯蔵)」。
最後に美味しいハイボールも。
マスターのオススメは「デュワーズ ホワイト・ラベル」のハイボール。
さらにその上のオススメのハイボールとして出てきたのが「三郎丸蒸留所のスモーキーハイボール」。
お会計は…5,000円でした。
電話番号:048-523-2140
営業時間:11:15-14:00,17:00-23:00
定休日:日曜日
- 最寄り駅前からスタート。
- 街の様子や情報を伝えながら、ビジネスホテルに向かう。
- ビジネスホテルにチェックイン。
ホテルの特徴やこだわりをチェック
泊まる部屋も紹介(シャンプーなどのアメニティ、水回り、ベッド、コンセントの位置など) - ホテルの周辺を散策して、ひとり自由にやりたいことを満喫。
- 最後に今回かかった金額を発表。
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
[PR] クラブツーリズム 国内旅行
埼玉 本庄・熊谷周辺の宿(ホテル・旅館)
[PR] 国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス
▼BS朝日「ケンコバのほろ酔いビジホ泊」
木曜日 22:30~
出演:ケンドーコバヤシ