2025年8月28日放送の『ケンコバのほろ酔いビジホ泊』は「沖縄県・那覇市」編。ロフトのあるビジホへ!祖母と孫が営む店の沖縄家庭料理と泡盛で一杯&シメは映画のワンシーンのような店でギョーザ×さんぴんハイ!宿泊したビジネスホテルと、訪れた飲食店(居酒屋)をまとめました。くわしい情報はこちら!
沖縄県・那覇市
ビジネスホテルマニア必見の番組『ケンコバのほろ酔いビジホ泊』。ケンドーコバヤシが“ビジホ”で過ごす極楽時間。ビジネスホテルに泊まり、夕方にグルメ探し。参考になること間違いなし!
今回の舞台は沖縄県・那覇市。ロフトのある破格なビジホにチェックイン。いつもとは違う雰囲気のシャワーシーンをお届け!そして1軒目に入ったお店は、祖母と孫で切り盛りする小料理屋さん。こだわりの沖縄家庭料理と泡盛で一杯。2軒目は栄町市場商店街にある映画のワンシーンのような雰囲気のお店へ。焼きギョーザとさんぴんハイでしめる!
首里城や国際通りと言った有名観光スポットはもちろんのこと、沖縄料理を中心にあらゆるや飲食店が揃うみんな大好きな街。
宿泊したビジネスホテル
KARIYUSHI LCH. Izumizaki 県庁前
ゆいレール「旭橋駅」「県庁前駅」より徒歩約4分、国際通りより徒歩約5分の場所にあるビジネスホテル。
沖縄でリゾートホテルを中心に6店舗展開する「かりゆしホテルズ」のビジホ。
受付後、ウェルカムドリンクを1本サービス。
[チェックイン]14時 [チェックアウト]10時
[広さ]7.44㎡
[設備など]Wi-Fi、テレビ、冷蔵庫、ドライヤー、エアコン、電気ケトル、温水洗浄トイレ、ハンガー、カップ
窓からは隣のホテルビュー。
お隣は系列のリゾートホテル「沖縄かりゆしリゾートEXES那覇」。
電話番号:098-860-3300
総客室数:67室
開業日:2019年9月
【その他の客室】
・シングルルーム(ワイドタイプ)
・シングルルーム(ワイドプラスタイプ)
今回の入浴シーンのBGMは…
アニメ「ドラゴンボール」の最初期のエンディングテーマ、橋本潮「ロマンティックあげるよ」。(視聴者からのリクエスト)
電話番号:098-866-1200
総客室数:58室
開業日:2013年11月
訪れた居酒屋
ふくろう亭
こだわりの沖縄家庭料理や泡盛が楽しめる小料理屋さん。
●お通し(ゴーヤーの和え物・大根のわさび漬け) 500円
●生ビール(中) 550円
●ジーマーミー 600円
●島ラッキョウ 700円
●美味淡麗辛口「翠古14度」 650円
●暖流SHIP 30度(ダンボール) 750円
●ラフティー 700円
●春雨 カリー 30度 700円
●もずく天 700円
●「國華」3年古酒 43度
●ミヌダル 1,000円
●残波1999年 限定古酒 1,600円
●冬瓜漬け(宮廷菓子) 1,000円
お会計は…10,400円でした。
電話番号:098-868-5919
営業時間:18:00-0:00
定休日:月曜
べんり屋 玉玲瓏
1969年創業、惣菜屋さんから始まった餃子や小籠包が人気のお店。
●さんぴんハイ 450円
●焼餃子 770円
お会計は…1,220円でした。
電話番号:098-887-7754
営業時間:17:00-23:00
定休日:日曜日
- 最寄り駅前からスタート。
- 街の様子や情報を伝えながら、ビジネスホテルに向かう。
- ビジネスホテルにチェックイン。
ホテルの特徴やこだわりをチェック
泊まる部屋も紹介(シャンプーなどのアメニティ、水回り、ベッド、コンセントの位置など) - ホテルの周辺を散策して、ひとり自由にやりたいことを満喫。
- 最後に今回かかった金額を発表。
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
[PR] クラブツーリズム 国内旅行
沖縄・那覇 周辺の宿(ホテル・旅館)
[PR] 国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス
▼BS朝日「ケンコバのほろ酔いビジホ泊」
木曜日 22:30~
出演:ケンドーコバヤシ