2017年11月4日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“週末行ってみっか!”は軽井沢。森の中のたき火カフェでとろ~り焼きマシュマロ&ちょっと早いクリスマス♪紹介された情報はこちら!
軽井沢
今日の“週末行ってみっか!”は三船美佳さんが軽井沢へ!
森を散策し“たきびカフェ”を体験&ドイツの伝統的な木工のおもちゃが集まった美術館&地元の新米をかまど炊きした絶品ご飯の和御膳♪
東京から新幹線で1時間。避暑地としても人気の軽井沢。秋の紅葉シーズンも風情があって楽しめます。
秋を感じる森の中でたき火体験
■ 軽井沢野鳥の森 ピッキオ
100haという広大な敷地を誇る「軽井沢野鳥の森」には100種類もの野鳥が生息しているそうです。
軽井沢野鳥の森 ピッキオでは季節ごとに自然観察ツアーを開催しており、秋のオススメは「たき火カフェ」だとか。
●たき火カフェ
開催期間:2017年9月5日(火)〜11月30日(木)
料金:3,900円(※当日11:30までに要予約)
定員:7名
(出典:https://www.asahi.co.jp/tsalad/)
住所:長野県北佐久郡軽井沢町星野
電話番号:0267-45-7777
営業時間:(10月~3月)9:30~16:00 (4月~9月)9:30~17:00
定休日:なし
クリスマスを先取り!ヨーロッパ伝統のおもちゃ
■ エルツおもちゃ博物館
木製おもちゃの発祥とも言われるドイツの「エルツ地方」のおもちゃ専門の博物館。
入館料:大人600円
100年以上前に作られたクリスマスピラミッドやくるみ割り人形などが展示されています。
(出典:https://www.asahi.co.jp/tsalad/)
住所:長野県北佐久郡軽井沢町長倉193
電話番号:0267-48-3340
営業時間:要確認
定休日:要確認
幻のお米を使った贅沢ディナー
■ 御厨(みくりや)
昨年12月にオープンした和食屋。
一昨年、日本最大の品評会で金賞を受賞したという幻のお米「五郎兵衛米」の新米がいただけるそうです。
●とろろ汁御膳:1450円
「五郎兵衛米」を使用。麹の強い信州味噌で味付けした「とろろ」も絶品!
(出典:https://www.asahi.co.jp/tsalad/)
住所:長野県北佐久郡軽井沢町大字発地2127
電話番号:0267-41-6741
営業時間:8:00~21:00
定休日:年中無休
追記
*2025年8月9日放送の『土曜はナニする!?』「日帰りぷらっとりっぷ」でも紹介
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
[PR] クラブツーリズム 国内旅行
長野・軽井沢 周辺の宿(ホテル・旅館)
[PR] 国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス
▼ABCテレビ「朝だ!生です旅サラダ」
土曜 8時00分~9時30分
出演:神田正輝 向井亜紀 勝俣州和 三船美佳 ラッシャー板前 ヒロド歩美(ABCアナウンサー)