ケンコバのほろ酔いビジホ泊|石川県・金沢市(2025/10/9)

記事内に広告が含まれています。

2025年10月9日放送の『ケンコバのほろ酔いビジホ泊』は「石川県・金沢市」編。74年続く家族経営のビジホ&おでんと日本酒が楽しめるお店&バナナマン日村がとあるロケ終わりに食べたラーメン!宿泊したビジネスホテルと、訪れた飲食店(居酒屋)をまとめました。くわしい情報はこちら!

[PR]

石川県・金沢市

ビジネスホテルマニア必見の番組『ケンコバのほろ酔いビジホ泊』。ケンドーコバヤシが“ビジホ”で過ごす極楽時間。ビジネスホテルに泊まり、夕方にグルメ探し。参考になること間違いなし!

今回の舞台は石川県・金沢市。74年続く家族経営のビジホへチェックイン。小浴場を堪能した後、1軒目に訪れたのはおでんと日本酒が楽しめるお店。金沢おでんを味わい尽くす!さらに、2軒目は人気の片町方面へ。バナナマン日村がとあるロケ終わりに食べたラーメンで締める!

石川県・金沢市

古き良き城下町の風情が色濃く残る有名な観光地。
歓楽街にはおでん・のどぐろ・かになど金沢グルメが楽しめる飲食店が軒を連ねている。

[PR]

宿泊したビジネスホテル

岡ホテル

JR金沢駅東口より徒歩3分、駅近で格安。74年続く家族経営でたまに大女将がお琴を弾いてくれるアットホームなビジネスホテル。

1階には男女別の小浴場「岡の湯」。利用予約表に部屋番号を記入することでその時間貸切で利用できる。(利用時間:15:00-24:00)

朝食は1階レストランにて小鉢が選べる手作り定食を用意。

宿泊した部屋
セミダブルルーム(喫煙) 1泊素泊まり 1室1名あたり 4,600円~ *時期や曜日により変動
[チェックイン]15時 [チェックアウト]10時
[広さ]13.5㎡
[設備など]Wi-Fi、テレビ、冷蔵庫、ドライヤー、湯沸かしポット、デスクライト、ハンガー、浴衣、タオル

【その他の客室】
・和室(8畳)
・ツインルーム(18㎡)
・フォースルーム(26.5㎡)
・ファミリーコンフォートルーム(26.5㎡)
・大広間(22畳)

今回の入浴シーンのBGMは…
細川ふみえ「スキスキスー」(視聴者さんリクエスト)

岡ホテル
住所:石川県金沢市堀川町5-2
電話番号:076-263-5351
総客室数:52室
開業日:1951年

訪れた居酒屋&ラーメン店

おでん処 大酉茶屋

昔ながらの懐かしい味わいを楽しめる金沢おでんと日本酒が楽しめる金沢おでんのお店。

アサヒスーパードライ(生中) 590円

くるまふ 180円
大根 180円
ちくわ 180円
梅貝 470円
車ふ玉子おとし 330円
赤ウインナ 330円
湯奴とろろ昆布かけ 330円
カニ真丈 470円

菊姫 純米ひやおろし(2合) 2,500円

お会計は…5,560円でした。

おでん処 大酉茶屋
住所:石川県金沢市此花町2-25
電話番号:076-282-9652
営業時間:11:30-14:00/16:00-22:00
定休日:不定休
URL:https://www.ohtorichaya.com/

片町一喜Z

全国各地から集めた具材で作るスープやこだわりの麺が人気のラーメン屋さん。

地鶏中華らぁ麺 醤油 950円
一番人気メニュー。

こだわり酒場のレモンサワー 550円

お会計は…1,500円でした。

片町一喜Z
住所:石川県金沢市片町1-6-2
電話番号:080-6364-0335
営業時間:19:00-翌2:00(金土:19:00-翌3:00)
定休日:日曜
URL:https://ikkiz.jp/


「ケンコバのほろ酔いビジホ泊」とは?
  1. 最寄り駅前からスタート。
  2. 街の様子や情報を伝えながら、ビジネスホテルに向かう。
  3. ビジネスホテルにチェックイン。
    ホテルの特徴やこだわりをチェック
    泊まる部屋も紹介(シャンプーなどのアメニティ、水回り、ベッド、コンセントの位置など)
  4. ホテルの周辺を散策して、ひとり自由にやりたいことを満喫。
  5. 最後に今回かかった金額を発表。

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります


[PR] クラブツーリズム 国内旅行

石川県・金沢周辺の宿(ホテル・旅館)
石川県・金沢周辺の宿(ホテル・旅館)を探す

[PR] 国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス

[PR]



BS朝日「ケンコバのほろ酔いビジホ泊」
木曜日 22:30~
出演:ケンドーコバヤシ

タイトルとURLをコピーしました