2018年1月20日放送の『嵐にしやがれ』はひふみん大好物デスマッチ。将棋界のレジェンド 加藤一二三さんが大好物をかけて早押しクイズに挑戦!ふわふわ明太子オムライス、絶品スイーツ、極上ハンバーグなど紹介された情報はこちら!
ひふみん「大好物デスマッチ」
ひふみんこと、将棋界のレジェンド 加藤一二三さんが大好物をかけて早押しクイズに挑戦!
ひふみんが大好物な5つのメニューを全国で今話題の店からご紹介!
■ 数寄屋バーグ(東京・銀座)
年間8万人もの人が訪れる名店
(出典:食べログ)
こだわりは目利きが選んだA4以上の特選和牛。業界でウマいと話題の「林SPF豚」を使用。
●プレミアム数寄屋バーグ ダブルチーズトッピング 2180円(税込)
※1日30食限定
卵・パン粉・ソテーオニオンといっしょに混ぜ、牛7:豚3で練り込み、さらに肉の食感を残すため、特選和牛の切り落としを埋め込んでいる。
お箸でも切れるハンバーグ!黄金の肉汁がジュワッと出てくる♪
(出典:食べログ)
お店のお箸には「吉・中吉・大吉」がついていて、大吉を引けば1ドリンクサービス♪
住所:東京都中央区銀座4-2-12 銀座クリスタルビル 1F
≫ 地図/アクセスマップ
電話番号:03-3561-0688
営業時間:11:00~22:30(L.O.22:00)
定休日:年中無休
≫ 食べログ
■ 創作和菓子専門店 和菓子 葉な(神奈川県・葉山町)
高級別荘地 葉山で話題のどら焼き
(出典:食べログ)
(出典:食べログ)
●生どら焼き 1個180円(税込)
製造から販売まで1人でこなしているのはオーナーパティシエの福島さん。人件費よりも材料費にかけれることが作り手として最高のことなんだそう。
神奈川県産のブランドたまごに、しっかりとした甘みとコクがある三温糖、薄力粉を加えれば生地の完成。はさむのは最高級生クリームと北海道・十勝産小豆で作った特製のあずきクリーム♪
通常より小さめで1つ2つペロリといけちゃう♪
↓こちらは「いちごの生どら焼き」
(出典:食べログ)
住所:神奈川県三浦郡葉山町一色943-1 アトリエ943 2F
≫ 地図/アクセスマップ
電話番号:046-875-4101
営業時間:10:00~17:00 ※売切次第終了
定休日:水曜日
≫ 食べログ
■ コンコンブル(東京・渋谷)
(出典:食べログ)
●オニオングラタンスープ 1296円(税込)
玉ねぎは1人前で1個半使用。弱火で40分じっくりソテーし、鶏がらと4時間煮込んだチキンブイヨンを加えて作る。厚めに切ったフランスパン・スイス産のグリエールチーズをのせ、上からじっくり焼き上げたら完成。
日本では牛肉のダシで作られることが多い「オニオングラタンスープ」だが、フランスではチキンブイヨンで作られる。
(出典:食べログ)
住所:東京都渋谷区渋谷1-12-24 707渋谷ビル1F
≫ 地図/アクセスマップ
電話番号:03-5467-3320
営業時間:11:30~15:30、18:00~22:30
定休日:年中無休
≫ 食べログ
■ 久保田製菓(福井県)
冬の福井では水ようかんがソウルフード
創業67年の老舗
●久保田の水ようかん 1パック700円(税込)
(出典:食べログ)
創業当初からの伝統製法で、今でも手作りで作っている。欠かせないのは沖縄 波照間産の黒糖。そこに寒天・こし餡・砂糖を加えて冷ましたら、型に流し込み冷やせば完成。
![]() 久保田製菓:福井の冬の風物詩 老舗自慢の「水羊かん(パック小)5枚入」 ※季節商品※ |
■ 五穀(ごこく)(福岡県福岡市)
(出典:食べログ)
●明太子オムライス 920円(税込)
(出典:食べログ)
住所:福岡県福岡市中央区六本松4-2-6 MJR六本松 1F
≫ 地図/アクセスマップ
電話番号:092-716-5766
営業時間:11:00~22:00(L.O.22:30)
定休日:月曜日、毎月第1火曜日
≫ 食べログ
■嵐にしやがれ
土曜 21時00分~21時54分
出演:嵐(大野智、櫻井翔、相葉雅紀、二宮和也、松本潤) 加藤一二三