LIFE|ミシュランに掲載!京都の行列ができる蕎麦屋『そのば』(2025/9/6)

記事内に広告が含まれています。

2025年9月6日放送の『LIFE~夢のカタチ~』で紹介されたのは、京都で行列ができる人気のそば店『そのば』。詳しい情報はこちら!

[PR]

京都の人気そば店「そのば」

京都・清水五条の住宅街の路地にある『そのば』は、この暑い中でも連日行列ができる、今話題の蕎麦店。オープンしたのは2023年7月。すぐに「ミシュランガイド京都2024」(2024年4月発売)にビブグルマンとして掲載されました。

LIFE夢のカタチ ライフ 京都 そば そのば ミシュラン
(出典:http://www.asahi.co.jp/life/)

店主は吉田健人さん。蕎麦打ちは朝9時からスタート。製粉した後の「水回し」はその日によって水分量を調節。続いて「こね」「延し」の工程。均等に伸ばすことでのど越し良さが決まるんだそう。自家挽き十割蕎麦の鮮烈な香りを生かしつつ、京料理さながらのアレンジも施す吉田さんの蕎麦は、どれもオリジナリティがあって絶品。

LIFE夢のカタチ ライフ 京都 そば そのば ミシュラン
(出典:http://www.asahi.co.jp/life/)

14席で3時間だけの営業ですが、それでも70杯ほどが出るんだとか。そして、お店が終わって午後3時からは、土をコネ始めます。というのも、吉田さんは料理のみならず、お店の隣の陶芸工房で器も作っているんだそう。

「作れるものは自分の手で作りたい」と、倉庫だった場所をリノベーション。その時、改装工事を手伝ったのが、奥さんのマリさん。イギリス人の父と日本人の母を持ち、23歳の時に来日、日本の建築や文化に惹かれ、大工として働いていました。吉田さんと籍を入れてすぐ、お子さんを授かりました。

東京の美大でデザインを学んだ吉田さんは、海外生活も経験。「自分らしさ」を探し、行き着いたのが蕎麦の世界。何十軒もの蕎麦屋を巡り、信楽町の蕎麦屋『黒田園』の門を叩いたのは26歳の時。

LIFE夢のカタチ ライフ 京都 そば そのば ミシュラン
(出典:http://www.asahi.co.jp/life/)

オープンから丸2年、今では行列が絶えない『そのば』。次に目指すのはマリさんの両親への出産報告を兼ねて行ったヨーロッパ旅行で食べた「ガレット」。そば粉で作るクレープ「ガレット」。これを店で出せないだろうかと?題して「朝にガレットも振舞う蕎麦屋」。試行錯誤の挑戦がスタート!

そのば
住所:京都市下京区富小路六条上る本塩竈町533-3
電話番号:-
営業時間:11:30-14:45
定休日:水・木
URL:https://www.instagram.com/sonobanosoba/
ミシュランガイド
*『ミシュランガイド京都2025』でビブグルマン(2024年版~2年連続)

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります



LIFE(ライフ)~夢のカタチ~
ナレーション:佐々木蔵之介
土曜 11時00分~11時30分

タイトルとURLをコピーしました