2025年7月11日放送の『ラヴィット!』のオープニングテーマは、毎週楽しみにしていること。こちらのページではその中で紹介されたAmBitious 真弓さんのオススメ!東京・麻布十番「楽万コロッケ」についてまとめました。詳しくはこちら!
AmBitious 真弓オススメ「楽万コロッケ」
今日7月11日は1968年に「少年ジャンプ」が創刊された日。創刊された当初は月2回の発売で、翌年の1969年に週刊での発売に。そこで、今日のオープニングコーナーのテーマは「毎週楽しみにしていること」。
AmBitious 真弓さんが“毎週楽しみにしている”のが、「楽万コロッケ」のコロッケを食べること。真弓さんは東京に来るたびに必ず「楽万コロッケ」に行き、ここのコロッケを食べているんだそう。一風変わった塩で食べるコロッケで、ソースで食べるものとはまた違った美味しさがあり、このコロッケを食べるために東京に来ているといっても過言ではないそうで、プロフィールの好きな食べ物も「コロッケ」と書くようになったほどなんだとか。
楽万コロッケ
麻布十番にあるコロッケ専門店「楽万コロッケ」。
コロッケグランプリでは7年連続金賞を受賞。
市川團十郎さん、吉田鋼太郎さんなど各界の重鎮も差し入れとしてよく使っているんだそう。また、BS-TBSで放送中の「サンド伊達のコロッケあがってます」でも訪れていたり、バナナマンやマツコ・デラックスさんも大絶賛しているという、芸能人御用達のコロッケ店。
全て手作り、しかも揚げたてで提供するのがお店のこだわり。
[人気No.1]
●和牛たっぷり特上コロッケ
お肉は国産和牛を使用。肉の食感を最大限に引き立てるため包丁で手切りにした牛肉を砂糖・昆布塩・バター・玉ねぎと一緒に弱火でじっくり煮ることで、うまみと甘みを引き立たせている。じゃがいもは甘みの強い北海道産のキタアカリを使用。丁寧にひとつひとつ皮をむき、牛肉とじゃがいも2つの食材の食感を残すため軽く混ぜて成形。さらにパン粉は特注の生パン粉を使い、冷めてもサクサク食感が際立つように作っている。お肉がたっぷり入っていて肉々しさ満点なので、男性の方も満足できるコロッケ。
素材本来の旨みと甘みを最大限に活かすため、自家製「羅臼の昆布塩」とつけて食べるのがオススメ。
[人気No.2]
●ずわい蟹のプレミアムクリームコロッケ
手練りで作ったベシャメルソースにずわい蟹をたっぷり使ったプレミアムなクリームコロッケ。
[人気No.3]
●肉巻き 楽万メンチ
合挽き肉とじっくり炒めた玉ねぎ、調味料を手ごねして豚の肩ロースで包み込んだ特製メンチ。
電話番号:03-6434-0664
営業時間:11:00-20:00
定休日:なし
URL:http://rakuman.org/
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▽その他の『ラビット!』の記事はこちら!
▼TBS「ラヴィット!」
月曜~金曜 8:00~9:55
出演:川島明(麒麟)田村真子(TBSアナウンサー)くっきー!(野性爆弾)太田博久(ジャングルポケット)&近藤千尋、東京ホテイソン(たける・ショーゴ)EXIT(りんたろー。・兼近大樹)
ラヴィット!ファミリー:上谷沙弥(プロレスラー)
スタジオゲスト:ファーストサマーウイカ、岡崎体育、真弓孟之・ジェフ市原(AmBitious)おいでやす小田