2025年5月10日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“大仁田美咲が行く!日本縦断コレうまの旅”は高知・四万十。紹介されたお店はこちら!
コレうまの旅「高知・四万十」
「日本縦断コレうまの旅」
4代目プレゼントソムリエ・大仁田美咲アナウンサーが美味しいもの探し♪
今週は高知・四万十へ!もちろんプレゼントも!今日のプレゼントは!?
[PR] 国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス
ブランド豚・四万十ポークのご当地丼
ゆういんぐ四万十
四万十町にある地元の名産品を販売する観光物産センター。
併設するレストランで名物の四万十ポーク丼がいただける。
●四万十ポーク三種丼 1,100円
四万十町の清らかな水と空気の下で育てられた豚「四万十ポーク」を使用。
バラ肉の塩ダレ炒め・ロースソテー・自家製チャーシュー、の3種類が楽しめる。
(出典:https://tsplus.asahi.co.jp/tsalad/)
「四万十ポーク」は赤身の柔らかさと脂身の甘さが特徴。
電話番号:0880-22-5188
営業時間:7:00-20:00
定休日:元日
URL:https://www.yuing-shimanto.jp/
今が旬!春を告げる川魚“ゴリ”
季節料理 たにぐち
四万十の旬の味覚が味わえる割烹料理店。
●ごり佃煮 850円
3月解禁のゴリは春の味覚。ご飯との相性抜群。
(出典:https://tsplus.asahi.co.jp/tsalad/)
●ごりの卵とじ 850円 *仕入れ状況により提供できない時があり
新鮮なごりの旨みを閉じ込めたこの時期にしか食べられないメニュー。
(出典:https://tsplus.asahi.co.jp/tsalad/)
*ごりの提供は5月末頃まで
電話番号:0880-34-3388
営業時間:11:30-13:00 17:00-~21:00
定休日:日曜
URL:https://www.instagram.com/taniguchi_shimanto/
とろける美味しさ!炭火手焼きうなぎ
四万十屋
昭和42年(1967年)創業。
四万十川のほとりで営む、日本最後の清流と呼ばれる四万十川を眺めながら天然うなぎや漁師料理が楽しめるお食事処。
●うな重 養殖 3,850円
昔馴染みの高知の養鰻場から仕入れたうなぎを使用。
天然に近い環境で大切に育てられているうなぎをお店特製のタレと炭火で香ばしく焼き上げた人気のメニュー。
(出典:https://tsplus.asahi.co.jp/tsalad/)
電話番号:0880-36-2828
営業時間:10:00-15:30
定休日:水曜
URL:https://shimantoya.com/
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
[PR] クラブツーリズム 国内旅行
[PR] 国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス
同日放送の「ゲストの旅」
同じ日に放送された「ゲストの旅」はこちら!
その他の「高知県」の情報
その他の「高知県」の情報はこちら!







今回のプレゼントはこちら!
『●』を●名様にプレゼント!
応募電話番号:0067-888-●
【 締 切 】
2025年5月12日(月)午前9時まで
【 注意事項 】
*発信者番号を通知してください *1通話55円の通話料がかかります。 ※スマホか携帯電話から何回でも応募できます。 *個人情報は本件以外には使用しません。
▼ABCテレビ「朝だ!生です旅サラダ」
土曜 8時00分~9時30分
出演:藤木直人 松下奈緒 勝俣州和 大仁田美咲(ABCアナウンサー)