旅サラダ|佐々木希「茨城県」の魅力を紹介!紹介情報まとめ(2025/5/3)

記事内に広告が含まれています。

2025年5月3日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、佐々木希さんが「茨城県」へ!絶景スポットや陶芸体験、納豆料理&魚介爆盛り海鮮丼&絶景スポットなど茨城の魅力が盛りだくさん!紹介された情報はこちら!

[PR]

佐々木希「茨城県」を巡る

今日の“ゲストの旅”は佐々木希さん。

両親ゆかりの地である茨城・水戸市から始まり、ひたちなか市・笠間市で絶景スポットや陶芸体験を楽しむ。納豆料理、魚介爆盛り海鮮丼、絶景スポットなど茨城の魅力が盛りだくさん!

[PR] 国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス

[PR]

オープニング

千波湖(せんばこ)

日本三名園のひとつ、偕楽園の南東に位置する周囲3kmの湖。

抜群の味と香り!水戸市の“わら納豆”

水戸天狗納豆総本家 笹沼五郎商店

創業130年以上。
天狗納豆の初代が明治時代に水戸市ではじめて納豆の商品化に成功し、そこから水戸の納豆が全国的に有名になったとのこと。

特選わらっと納豆 360円
藁の香ばしい香りが特徴。

水戸天狗納豆総本家 笹沼五郎商店
住所:茨城県水戸市三の丸3-4-30
電話番号:029-225-2121
営業時間:9:00-17:00
定休日:1/1
URL:http://www.tengunatto.jp/

新食感!納豆のトンカツに天ぷら

味の店 かくた

昭和44年(1969年)創業の水戸市民に愛される定食屋さん。
天狗納豆を使った様々な料理が人気。

とんかつ納豆 2,050円
ネギやからしなどを混ぜた納豆を豚ロースの間に挟んでトンカツに。
ホテルのレストランで修業していたご主人が考案。

納豆の天ぷら 1,200円
納豆のネギと小麦粉だけを混ぜて油で揚げた天ぷら。

味の店 かくた
住所:茨城県水戸市西原2-17-3
電話番号:029-251-2819
営業時間:11:00-20:00頃
定休日:不定休

大好きなナチュラルワインでほろ酔い

ルピオット

ナチュラルワインとフレンチのお店。
ナチュラルワインとは自然な方法で造られたワイン。
店主が飲み比べ厳選したワインが500本以上並ぶ。

ガズゥイ2021 100ml 1,210円
生産者:シルヴァン・マルティネズ

ピエール・プレシューズ2019 100ml 1,650円
生産者:アレクサンドル・バン
ソーヴィニヨン・ブランを使ったスッキリと爽やかな香りが特徴の白ワイン。
佐々木希さんはこの生産者のワインが大好きとのこと。

ワインに合わせるのはオーナーが趣向を凝らした創作フレンチ。

イワシのマリネとフムス 770円

ルピオット(loupiote)
住所:茨城県水戸市宮町2-3-2 宮下ビル2-1
電話番号:029-246-5777
営業時間:18:00-24:00
定休日:水曜
URL:https://www.instagram.com/loupiote_cafebistro/

今の時期ならでは!花が織りなす絶景

国営ひたち海浜公園

東京ドーム約46個分という広大な敷地を誇る公園。
一年を通じて様々なお花を楽しむことができる。

撮影時はネモフィラが満開!
辺り一面500万本のネモフィラが咲き誇りまるで青色の絨毯。

[入園料]800円 *季節により変動

国営ひたち海浜公園
住所:茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
電話番号:029-265-9001
営業時間:要確認
定休日:要確認
URL:https://hitachikaihin.jp/

トロサバに海鮮丼!おさかな市場

那珂湊おさかな市場

目の前に太平洋が広がる関東でも有数の観光市場。
新鮮な海の幸を求めて全国からお客さんが訪れる。

カクダイ水産

茨城県で獲れた新鮮な魚が並ぶ。

トロサバみりん干し
おさかな市場の看板商品にもなっているトロサバ。
これを求めてやって来るお客さんも多いとのこと。

カクダイ水産
電話番号:029-262-5811
営業時間:8:00-16:00
定休日:水曜(不定休)
URL:https://kakudai.co.jp/
喜 ~よろこび MINATO bistro~

おさかな市場の老舗がお店の隣に飲食店をオープン。
ロケ日がちょうどオープン日だったそうです。

喜びあふれ丼 4,290円
イチオシメニュー。
ご飯の上にたっぷりのネギトロ・マグロ・サーモン・ホタテ、仕上げに生しらすとイクラをのせた超贅沢な海鮮丼。

喜 ~よろこび MINATO bistro~
電話番号:029-263-6779
営業時間:10:00-15:00
定休日:不定休
URL:https://www.instagram.com/yorokobi_maruki/
那珂湊(なかみなと)おさかな市場
住所:茨城県ひたちなか市湊本町19-8
電話番号:029-212-8900(那珂湊おさかな市場事務局)
営業時間:要確認(店舗による)
定休日:要確認(店舗による)
URL:https://www.nakaminato-osakanaichiba.jp/

家族のために!笠間焼のお皿作り

大津晃窯

150年以上続く歴史の古い窯元。
笠間焼は焼き上がりが上部で壊れにくく、色合いも素朴でシンプルなので使いやすいのが特徴。

はしおき 200円~

納豆鉢 2,200円
納豆棒 250円

ギャラリーの隣で陶芸体験ができる。
ろくろ体験 3,500円~

大津晃窯
住所:茨城県笠間市手越68
電話番号:0296-72-4323
営業時間:10:00-16:00
定休日:水曜
URL:https://www.ohtsukouyou.com/

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります

[PR] クラブツーリズム 国内旅行

茨城県の宿(ホテル・旅館)を探す

[PR] 国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス

同日放送の「日本縦断コレうまの旅」

同じ日に放送された「日本縦断コレうまの旅」はこちら!

その他紹介された「茨城県」の情報

その他紹介された「茨城県」の情報はこちら!

【旅サラダ】坂東彌十郎「茨城」を巡る!紹介情報まとめ(2024/4/6)
【朝だ!生です旅サラダ】ゲストの旅2024年4月6日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、坂東彌十郎さんが春の訪れを感じる「茨城」へ!紹介された情報はこちら!坂東彌十郎「茨城」を巡る今日の“ゲストの旅”は坂東彌十郎さん。「一人旅が好き」という坂東彌十郎が、春の訪れを感じ...
【旅サラダ】木下ほうか「秋の茨城バイク旅」紹介された情報まとめ(2021/11/27)
【朝だ!生です旅サラダ】ゲストの旅2021年11月27日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、木下ほうかさんが「茨城」で大好きなツーリング!紹介された情報はこちら!木下ほうか「秋の茨城バイク旅」今日の“ゲストの旅”は木下ほうかさん。バイク好きの木下ほうかさんが秋の茨城を...
【旅サラダ】A.B.C-Z橋本良亮「茨城」神社巡り&極上パン食べ歩き!紹介された情報まとめ
【朝だ!生です旅サラダ】ゲストの旅2021年7月10日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、A.B.C-Z橋本良亮さんが「茨城」を巡る!紹介された情報はこちら!A.B.C-Z橋本良亮「茨城」を巡る今日の“ゲストの旅”はA.B.C-Z橋本良亮さん。茨城県で運気アップの開運...

[PR]



▼ABCテレビ「朝だ!生です旅サラダ
土曜 8時00分~9時30分
出演:藤木直人 松下奈緒 勝俣州和 大仁田美咲(ABCアナウンサー)
ゲスト:佐々木希

タイトルとURLをコピーしました