【旅サラダ】福澤朗「大阪と和歌山を巡る鉄道旅」紹介された情報まとめ

2022年3月19日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、福澤朗さんが「大阪と和歌山を巡る鉄道旅」へ!紹介された情報はこちら!

スポンサーリンク

福澤朗「大阪&和歌山の鉄道旅」

今日の“ゲストの旅”は福澤朗さん。大阪駅から和歌山へ、本州最南端の駅を目指す鉄道旅!

環状線の大阪駅を出発し、途中下車しながら大阪唯一の路面電車の阪堺電車を楽しみ、南海電車で和歌山に上陸!「特急くろしお」で本州最南端の駅を目指す!金メダリスト伊藤美誠選手の練習拠点で卓球対決!?そして念願だったというパンダとご対面!

[PR]国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス

スポンサーリンク

金メダリスト伊藤美誠選手のホームへ

関西卓球アカデミー

東京オリンピック、卓球のミックスダブルスで金メダリストに輝いた伊藤美誠選手が小学生の時から現在も通っている卓球アカデミー。

初心者から日本代表の実力者まで、第二の伊藤美誠を目指し頑張っているとのこと。

関西卓球アカデミー
住所:大阪府大阪市北区本庄西2-8-4 ミレニアムアスリートビル
電話番号:090-4033-3369
URL:

伊藤美誠選手が通うとんかつ店

とんかつ 喜多呂

関西卓球アカデミーから徒歩1分。金メダリスト“伊藤美誠選手”御用達のとんかつ屋さん。

美誠スペシャル 2,695円
メニューには載っていないというボリューム満点の定食。特選ロースカツと美誠選手が大好物というミンチカツのセット。

大阪 北区 とんかつ 喜多呂
(出典:https://www.asahi.co.jp/tsalad/)

とんかつ 喜多呂
住所:大阪府大阪市北区本庄東2-15-4
電話番号:06-6375-8596
営業時間:11:00~~21:00
定休日:日曜・祝日
URL:https://www.facebook.com/tonka2.kitaro/

かつての栄光を取り戻せ!奮闘中の酒蔵

有限会社 利休蔵

かつては日本有数の酒どころだった堺。時代とともに蔵元の数が減り1971年に全てが消滅。これではだめだと8年前に地元の名士たちが声を上げ堺に44年振りに酒蔵が復活!かつて愛された味を追求しつつ、現代にもマッチしたお酒造りを行っている。

千利休 大吟醸 三割五分磨き 720ml 4,400円
2021年、全国新酒鑑評会で金賞受賞。

妙cha 抹茶リキュール 500ml 1,298円
世界での販売を見据えてできたリキュール。

有限会社 利休蔵
住所:大阪府堺市堺区甲斐町西3丁3-4
電話番号:72-222-0707
営業時間:10:00~17:00
定休日:土曜、日曜・祝日
URL:https://sennorikyu-nihonshu.jp/

町の歴史を残す古民家ホテル

SAKAINOMA HOTEL 濵 旧福井邸

チェックインの受付は4代に渡り鋳物商を営む福井さんのお店「福井清商店」。
ホテルは福井家の元別荘をリノベーション。地元堺の活性化のために2020年にオープンしたばかりのお宿。

大阪 浜寺 SAKAINOMA HOTEL 濵 旧福井邸
(出典:じゃらんnet

現代的で使いやすい造りと築80年の屋敷が持つ味わいある当時の造りを融合。ゆったりと過ごせる工夫が凝らされている。

[宿泊料]1泊2名 44,000円~ *最大8名まで

大阪 浜寺 SAKAINOMA HOTEL 濵 旧福井邸
(出典:じゃらんnet

[夕食]
夕食は事前に予約することで福井家が代々お世話になっている名店「道頓堀 今井」のうどん寄せ鍋を取り寄せできる。

うどん寄せ鍋 2人前 10,476円

SAKAINOMA HOTEL 濵 旧福井邸
住所:大阪府堺市西区浜寺元町6-874-15
電話番号:090-2119-2712
総客室数:1棟
「SAKAINOMA HOTEL 濵 旧福井邸」の宿泊予約はこちら
  1. 楽天トラベルで予約する(×)
  2. じゃらんnetで予約する(〇)
  3. 一休.comで予約する(×)

老舗が作る“車庫前系ラーメン”

本家アロチ 丸髙中華そば

1940年創業の老舗ラーメン店。
1971年まで和歌山市内を走っていた路面電車。その車庫の前で屋台を始め、広めたのが店主のお父さん。醤油で一度煮た豚骨でダシを取るスープが“車庫前系”と呼ばれるようになった。臭みが少なくあっさりとした味わいが特徴。

中華そば 650円

和歌山 本家アロチ 丸髙中華そば ラーメン
(出典:https://www.asahi.co.jp/tsalad/)

本家アロチ 丸髙中華そば
住所:和歌山県和歌山市友田町2-50
電話番号:073-432-3313
営業時間:11:30~14:30 17:30~翌3:00
定休日:月曜 *金曜は夜のみ、日曜はお昼のみ営業
URL:

多様な動物たちとの出会い

アドベンチャーワールド

140種、1400頭の動物が暮らすアドベンチャーワールド。陸海空さまざまな動物たちの姿を楽しむことができる。

[入園料]大人4800円

和歌山 南紀白浜 アドベンチャーワールド パンダ

アドベンチャーワールド
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399
電話番号:0570-064-481
営業時間:10:00~17:00 *ナイトイベントなど変動あり
定休日:季節により変動
URL:https://www.aws-s.com/

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります

スポンサーリンク

[PR]クラブツーリズム 国内旅行

和歌山の宿(ホテル・旅館)を探す
  1. 楽天トラベルで探す
  2. じゃらんnetで探す
  3. 一休.comで探す

[PR]国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス

その他紹介された「大阪」の旅情報はこちら

その他紹介された「和歌山県」の情報はこちら

【旅サラダ】泉ピン子&坂本冬美&勝俣州和「和歌山・那智勝浦&白浜」
2018年10月6日放送の『朝だ!生です旅サラダ』は俺のひとっ風呂SP!泉ピン子&坂本冬美&勝俣州和で和歌山三人旅!那智勝浦で極上マグロを堪能!世界遺産・熊野古道や白浜の赤ちゃんパンダも!もちろん絶景露天風呂も!紹介された情報はこちら! 和歌山・那智勝浦 今日の“...
【旅サラダ】壮一帆「世界遺産・熊野古道」を巡る!紹介された情報まとめ
2021年5月1日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、壮一帆さんが「和歌山・熊野古道」へ!世界遺産にも登録されている熊野古道を歩き、熊野三山を参拝!湯の峰温泉にある「つぼ湯」でほっこりし、川湯温泉に宿泊します♪ 紹介された情報はこちら! 世界遺産「和歌山・熊...
【旅サラダ】田中理恵「和歌山・白浜」紹介された情報まとめ
2017年9月30日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は元体操日本代表の田中理恵さんがふるさとの和歌山・白浜を初めて観光♪。紹介された情報はこちら! 田中理恵「和歌山・白浜」 今日の“ゲストの旅”は先日第1子妊娠を報告された元体操日本代表の田中理恵さんさん。...
【旅サラダ】村井美樹「真田幸村の隠れ里/和歌山・九度山~高野山」紹介された情報まとめ
2016年8月6日放送の『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、村井美樹さんが「真田幸村の隠れ里・九度山」から「世界遺産・高野山」を巡ります!紹介された情報はこちら! 村井美樹「真田幸村の隠れ里・九度山~高野山」 今日の“ゲストの旅”は女優の村井美樹さん。歴女&...



▼ABCテレビ「朝だ!生です旅サラダ
土曜 8時00分~9時30分
出演:神田正輝 向井亜紀 勝俣州和 三船美佳 ラッシャー板前 東留伽(ABCアナウンサー)
ゲスト:福澤朗

タイトルとURLをコピーしました