10月1日放送の『日テレ系人気番組No.1決定戦2017秋』。各番組の出演者がマジで感動した“うまいのNo.1″を決定します!紹介された情報はこちら!
恒例の番組対抗『DASHでイッテQ!行列のできるしゃべくり 日テレ系人気番組No.1決定戦2017秋』。日テレ系の人気番組が大集合する4時間スペシャル!
「ザ!鉄腕!DASH!!」プレゼンツは『出演者がマジで感動した“うまいものNo.1”決定戦』
出演者がマジで感動した“うまいものNo.1”決定戦
完成まで10日以上かかる究極のカレーライス(ぐるナイ)
■ 南蛮 銀圓亭(東京・銀座)
「ぐるナイ」で紹介
●究極のカレーライス 6,600円
※ランチタイム限定/数量限定
※価格はお問合わせください
房総半島名物「なまだの天丼」(ぶらり途中下車)
■ ふれあい市場(千葉・館山)
「ぶらり途中下車」で紹介
船形漁港イチオシ!
●なまだ天丼 1200円
なんと!「なまだ」とは「ウツボ」のこと。太平洋沿岸(高知・和歌山)では食用なんだとか。皮と身の間にコラーゲンがたっぷり♪
渡部イチオシ!和食の名店が作る究極のハンバーグ(行列のできる法律相談所)
■ 美寿‐Bijoux‐(ビジュ)(東京・南青山)
「行列のできる法律相談所」で紹介
●イチボハンバーグ 4950円
A5ランクの阿波牛を使用。ハンバーグの上には目玉焼きとトリュフ♪
予約1カ月待ち!横浜名物パスタ(嵐にしやがれ)
■ 横浜チーズカフェ(横浜市西区)
「嵐にしやがれ」で紹介
チーズ料理専門店
1カ月先まで予約で埋まる人気店
●パルミジャーノ・レッジャーノ焦がしパスタ 1680円
ゴルゴンゾーラ、パルメザン、モッツァレラ、レッドチェダー、パルミジャーノチーズなどいろんなチーズがたっぷり♪
(出典:ホットペッパーグルメ)
群馬名物 もつ煮込み定食(秘密のケンミンSHOW)
■ 永井食堂(群馬)
「秘密のケンミンSHOW」で紹介
●もつ煮定食 850円
大腸・小腸・胃袋などの豚ホルモンと、群馬名物のこんにゃくを煮込み、丸2日冷やし味をしみこませている
(出典:食べログ)
大食い2人も満腹!取れたて大盛りマグロ丼(幸せ!ボンビーガール)
■ 寿し膳かのこ(鹿児島・甑島)
「幸せ!ボンビーガール」で紹介
●マグロ丼 1500円
あら煮・あおさのラーメン付き!
※ランチタイムは予約制
24時間営業!石ちゃん絶賛ラーメン(メレンゲの気持ち)
■ すごい煮干ラーメン凪(東京・新宿)
「メレンゲの気持ち」で紹介
●すごい煮干ラーメン 1,100円
20種類以上の煮干しを使用
麺は自家製の縮れ太麺
(出典:すごい煮干ラーメン凪)
岩手の隠れた名物「じゃじゃ麺コッペ」(ZIP!)
■ 盛岡製パン(千葉・市川市)
「ZIP!」で紹介
コッペパン専門店。
岩手の名物を使ったコッペパンが人気♪
●じゃじゃ麺コッペ 388円/バタートッピング86円
肉味噌で和えたじゃじゃ麺にたっぷりのバターをトッピング!
(出典:食べログ)
1日3組限定!赤坂で獲れたてタラバガニ(火曜サプライズ)
■ 活かに北斗(東京・赤坂)
「火曜サプライズ」で紹介
●活タラバガニコース(800g~)1人22,680円
※2名より
(出典:ホットペッパーグルメ)
有楽町発祥!50年間変わらない味「ピザトースト」(シューイチ)
■ 珈琲館 紅鹿舎(べにしか)(東京・有楽町)
「シューイチ」で紹介
昭和32年創業の老舗店。
ピザトーストの発祥のお店
東京オリンピック当時、ピザは高級品だったため、パンで代用したのが始まり。
●元祖ピザトースト 950円
(出典:食べログ)
伊達正宗も愛した!江戸時代から続く仙台名物「はらこ飯」(スクール革命)
■ 季節料理 竹仙
「スクール革命」で紹介
●はらこ飯 2700円
※要予約
(出典:ホットペッパーグルメ)
1日10食限定!食べログ1位のハヤシライス(ヒルナンデス)
■ オー・プロヴァンソー(東京・平河町)
「ヒルナンデス」で紹介
食べログ「ハヤシライス部門」全国300店中1位!
●ちょっと美味しいハヤシライス 3000円(ディナーで単品の場合)
※1日10食限定
(出典:ホットペッパーグルメ)
▼日本テレビ「DASHでイッテQ!行列のできるしゃべくり 日テレ系人気番組No.1決定戦2017秋」
10月1日(日曜日)
出演:TOKIO 櫻井翔 木村多江 佐藤二朗 内村光良 宮川大輔 みやぞん 志村けん ディーン・フジオカ 武井咲 手越祐也 東野幸治 宮迫博之 後藤輝基 高嶋政伸 田中美佐子 速水もこみち ネプチューン くりぃむしちゅー チュートリアル 綾瀬はるか 加藤一二三 ほか多数