2025年7月12日放送の『土曜はナニする!?』は『日帰りぷらっとりっぷ』!今回はずん&阿佐ヶ谷姉妹が北海道・旭川&富良野で夏だけの絶景&絶品飯旅!訪れたスポットや食べたグルメなど、紹介された情報をまとめました!詳しくはこちら!
日帰りぷらっとりっぷ「北海道・旭川&富良野」
仲良し芸能人が自由気ままに日帰り旅「日帰りぷらっとりっぷ」!
今週はずん&阿佐ヶ谷姉妹の仲良し芸人2組が北海道・旭川&富良野へ!
旭山動物園で大迫力のシロクマ&カバを見学!さらに、癒やしのレッサーパンダも登場!7月が見ごろ!年間100万人が訪れる絶景!ラベンダー畑を堪能!進化系ジンギスカンに舌鼓!あまりの美味しさに思わず…!?
[PR] 国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス
大迫力!旭山動物園
旭山動物園
動物が木に登ったり穴に入ったり水の中で過ごしたりする自然な行動をそのまま間近で見られる大人気の動物園。
巨大なプールでダイナミックに泳ぐ姿を間近で見られることからホッキョクグマのモグモグは大人気。
レッサーパンダも人気。
訪れる人に身近で見てもらいたいと通路の真上にレッサーパンダが通る吊り橋が設けられている。
旭山動物園では約4mのカバを3頭飼育。
電話番号:0166-36-1104
営業時間:要確認
定休日:要確認
URL:https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/
今が見頃!ラベンダー
ファーム富田
ラベンダー観光発祥の地。
毎年100万人が訪れる日本最大級のラベンダー畑は富良野を代表する観光スポットの一つ。
ラベンダーの見頃は7月上旬~下旬。
●ラベンダー&メロンソフトクリーム 400円
ラベンダーと北海道産メロン2つの味が楽しめるソフトクリーム。
電話番号:0167-39-3939
営業時間:要確認
定休日:要確認
URL:https://www.farm-tomita.co.jp/
富良野の人気お土産ランキング1位は「富良野メロン」。
絶景!パノラマ展望台
富良野ロープウェイ
富良野で唯一のロープウェイ。(101人乗りの高速ロープウェー)
頂上では涼しさを感じながら富良野の街を一望できる。
広大に広がる富良野盆地の奥には日本百名山の十勝岳が連なる大パノラマ。
天候と運が良ければ早朝に雲海も見られる富良野を代表する絶景スポット。
電話番号:0167-22-1111
URL:https://www.princehotels.co.jp/ski/furano/summer/
富良野限定スイーツ
菓子工房 フラノデリス
創業24年、お取り寄せもできる人気店。
人気店「ルタオ」が全国的に有名な「ドゥーブルフロマージュ」の元祖。
●ドゥーブルフロマージュ プチ プレーン 400円
小麦・牛乳・卵など素材は北海道産にこだわり、ベイクドチーズケーキとチーズムースの2層のチーズケーキ。
●ドゥーブルフロマージュ プチ ショコラ 400円
カカオの風味が強い高品質なチョコレートを加え、ほろ苦さとチーズの酸味が引き立つ一品。
●ふらの牛乳プリン 400円
お店のもう一つの名物。
雑誌のお取り寄せプリンランキングで1位に輝いたこともあるチーズ&生乳の風味がたまらない人気商品。
電話番号:0167-22-8005
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜、水曜
URL:https://www.le-nord.com/
進化系ジンギスカン
ジンギスカン 盆賊衆
昭和48年(1973年)創業、ジンギスカンを求めて北海道だけでなく全国からもお客さんがやってくる名店。
こだわりのお肉は50年以上続く秘伝のタレに一晩漬け込んでおり、すき焼きスタイルでいただく進化系ジンギスカン。
●盆賊衆なべ 1人前 1,320円
●野菜盛 880円
電話番号:070-8940-0376
営業時間:17:00-21:00
定休日:水曜
URL:https://www.instagram.com/furanotanijin/
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
[PR] クラブツーリズム 国内旅行
北海道・旭川周辺の宿(ホテル・旅館)
[PR] 国内・海外旅行はエイチ・アイ・エス
同じ日に紹介された「はらパンさんぽ」
7月12日の放送で紹介された「はらパンさんぽ」はこちら!
▼関西テレビ「土曜はナニする!?」
土曜 8時30分~9時55分
出演:山里亮太(南海キャンディーズ)宇賀なつみ 石田明(NON STYLE)
ゲスト:上戸彩 神田愛花 許豊凡(INI)
コーナー出演:伊沢拓司 柏木由紀 なすなかにし 大谷健太 ずん 阿佐ヶ谷姉妹 松村沙友理 やす子 水田信二